投稿日:2020/3/29 17:18, 閲覧 1263
岩手県一関市でニホンミツバチと遊んでいます。住まいは千葉県ですので通常は長期間放任・放置状態です。昨年11月下旬に6群を見分以来、4か月ぶりの岩手です。先ず驚いたのは次の写真のように巣箱に穴が開けられ、群れが滅んでいることです。少しのニホンミツバチが出入りしていますが、盗蜜でしょう。前にこのページに巣箱が壊されたと投稿された方が居ましたので、獣にやられたのだろうと考えました。とりあえず穴をふさぎました。
翌日早朝、鳥の鳴き声で起こされました。巣箱あたりから聞こえますのでよく見ると大きめの鳥様が見えます。カメラを望遠にして撮りました。多分、この鳥の仕業とすることにしました。解体した巣箱の状況を載せておきます。
千葉に帰りウキペディアで調べたところ、アオゲラらしいです。「アオゲラ(緑啄木鳥、Picus awokera)は、キツツキ目キツツキ科アオゲラ属に分類される鳥類。日本固有種。食性は動物食傾向の強い雑食で、主に幹や枝で昆虫を採食するが、果実も食べる。樹上でも地表でも採食を行い、地上でアリも採餌する。(ウキペディアより)」
下にウキペディアの写真も載せます。
こんな経験をしました。アオゲラがこんなことをするのなら、今後対策をしなければなりません。
今回アオゲラと考えましたが、皆さんのご意見を伺いたいと思います。ご投稿をお願いします。
追伸。2群が蜂蜜を残し消滅。アカリンダニにやられたか。3群が元気、たくさんの分蜂を期待してます。
こんばんは
開けられた穴の周りの痕跡ですが、
右上と、特に左上は鳥のくちばしの様な打撲痕の様に思います。
しかし、普段見慣れているケラ等の穴は、奇麗に丸く開けられているのに対して、
これは焦点が定まっていなく、やたら無駄に叩いている感じがして不思議です。
また、下側の部分は、下方向に力を掛け、むしられた様な感じがします。
他の動物の力も加わった様に思えますがいかがでしょうか?
赤ゲラ、青ゲラ、ケラ、コゲラ。キツツキ科、居れば自然いっぱい 、冬の必死、一度覚えると、来年んも?、危ない、一関、良い所ですね蕎麦、藤原遺跡、蓮花 又行きたいです。当方もキツツキ科います。頭赤いケラもいます。注意します。
しょうじきGさま、こんにちは。これは凄まじいですね。先の尖ったハンマーで500発くらい叩かないとこうはならないですね。対策はエクスパンドメタルが良いと思います。重箱の高さに合わせて縦長長方形に切ったエクスパンドメタルを針金で縛れば良いと、、私だったらそうします。
ご質問の回答ですが、以前、リスが似たような穴を巣箱に開けて中のものを食べられた被害の報告を見たことがあります。どこかの動物園か植物園のブログに掲載されていた記事をこのサイトの誰かが教えてくれたものでした。しかしこれは鋭いもので打撃を与えて崩壊させている感じなので、アオゲラで決まりじゃないですかね。一関に限らず、森の深いところではこの被害のリスクはありますね。杉は柔らかいですからね。
今晩わ❣️
鳥害というより獣害のような気がします。
アライグマとかハクビシンとか?破壊の仕方が半端無いです。
2020/3/29 18:52
2020/3/29 17:39
2020/3/29 17:49
2020/3/29 22:13
しょうじきG
千葉県
2016年8月23日に初めて採蜜ができ、自然流下で分離し、糖度が78度だったので真空除湿し最高82度までにし瓶詰しました。3.5Kg採れました。これで一通りの経...
しょうじきG
千葉県
2016年8月23日に初めて採蜜ができ、自然流下で分離し、糖度が78度だったので真空除湿し最高82度までにし瓶詰しました。3.5Kg採れました。これで一通りの経...
節があったり継板があったり蜂が抵抗したのかでいびつになったのではないでしょうか。他の動物は見えませんでした。この土地にはアナグマを見ます。
2020/3/30 05:17
しょうじきG
千葉県
2016年8月23日に初めて採蜜ができ、自然流下で分離し、糖度が78度だったので真空除湿し最高82度までにし瓶詰しました。3.5Kg採れました。これで一通りの経...
コメントありがとうございます。岩手一関市は良いところです。ニホンミツバチの合間に是非おいでください。
2020/3/30 05:24
しょうじきG
千葉県
2016年8月23日に初めて採蜜ができ、自然流下で分離し、糖度が78度だったので真空除湿し最高82度までにし瓶詰しました。3.5Kg採れました。これで一通りの経...
はっちゃんさっちゃん、コメントありがとうございます。せっかく越冬できそうだったのに残念です。きれいな鳥なのにね。
2020/3/30 05:26
しょうじきG
千葉県
2016年8月23日に初めて採蜜ができ、自然流下で分離し、糖度が78度だったので真空除湿し最高82度までにし瓶詰しました。3.5Kg採れました。これで一通りの経...
ふさくん 、コメントありがとうございます。私もはじめは獣と思いました。でも足跡や爪痕がありません。不思議でした。
2020/3/30 05:29
matsuda-a
栃木県
2017年、家の周りにミツバチが全然来なくなってしまいました。 周辺の作物や果実の受粉にも影響が出ているようです。 耕作放棄地や管理をしない土地に竹類が浸食し、...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...