こんにちは。
居ないか居ても正常では無い確率高そうに思います。母親女王蜂の紛失、新女王蜂が戻らず、交尾失敗、などでしょうか。
壊れれつつある出房済み王台以外に王椀に見えるもの多数に思います。
こんばんわ!
こんなことはよくあります。
巣門よりミツバチが出入りしてる、花粉もたまに運んでいるのであれば、静かに見守ってください。
自然界にはいろんなことがあり(農薬の被害)巣が絶滅するのではないかと思うことは多々あります。
巣虫・スズメバチ・蟻・湿気等の対策されたらいいと思いますが、この巣は何もせずいた方がいいかもしれません。
tototoは逃亡・奪蜜はありましたが、その他の巣は回復しました。
いい報告をお待ちしております。
こんばんは。ご心配ですね。
分蜂入居はいつ頃で、現在までの日数が分かれば、状況が良く理解できると思います。
さらに、入居は母親群なのかそれ以外の群なのか、蜂数がどれ位(大きさでも可)だったのかが分かるといいですね。
画像を拝見して、夏分蜂(孫分蜂)後に、跡取り女王蜂が交尾不良ないし天敵に捕食されたかな~と思いました。
入居後、母親女王なら45日前後で夏分蜂できるようです。長女以降なら約60日位からが目安となるように感じています(^―^)。
わたしは早めに、せっかく築きげた巣ですが、すむしや、ゴキブリがつかないうちに。思い切りつて。蜜蜂があれば、とり、つぎの、行動に思い切られる。事を望みます。
復旧は難しいと思います。良く考えて。相談されたら良いとおもいます。
2020/7/9 17:48
2020/7/9 17:45
2020/7/9 18:47
2020/7/10 00:14
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
王椀は口の広いお椀、先ず王椀作り産卵待つタイミングでは口が薄く狭く作られます。卵が入ると壁を作り落花生の殻様の王台になりますね。
出房後の王台は先端に出っ張った繭壁から齧られその後は徐々に低くなります。
卵の入らなかった王椀は口が広げられる感じで王乳は綺麗に回収され先の王台の低くなった物と区別つきにくいですが育たなかった王椀は周囲の壁が薄く思えます。
明確に区別するの難しく継続観察中でも有りそんな感じくらいに思って下さい。
改めて王台跡観ると深さがあり出房したと考えられます。自分は起きてそう思います。新女王蜂が戻らなかったストーリーでしょうか。
2020/7/10 09:33
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
massuguさん、少ないニホンミツバチでは分蜂自体が少なく推測も出来ませんが西洋さんでは傾向が若干見えます。早く自然分蜂した新女王蜂は100パーセント戻りましたがその後分割した群れでは3割程度しか産卵始めません。卵や幼虫無しで始まる分蜂群の勢いや分割王台女王蜂の出来も影響有るかと思いますが外敵の影響大きそうです。早く出る群れが残ればその傾向が残って行きそうです。
2020/7/10 12:46
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
massuguさん こんにちは。
入居は4/28で小さい群だったとのこと。
とすれば、王台の数や巣板の古さ、現在の状況から夏分蜂を数回行った跡取り女王の交尾ミスやアクシデント、帰巣しているとしても体調不良を疑いますね。
いずれにせよ、後2週間観察すれば、増巣していくかが分かると思います。私なら、最後の望みをかけて給餌を行い見守ります(^―^)。
2020/7/10 12:44
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
ネコマルさん m(__)m
重箱では内検しずらく、王台の内検等はしたことがありません。 王台と王椀の違いをご教示ください。
この群れは、4/28自宅の小さな分蜂群を三キロ離れた蜂場に置いたもので、孫分蜂は未だと思っていたのですが、この写真を見ると孫分蜂は何回も起きていたのでしょうか?
2020/7/10 09:09
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
ネコマルさん 王台と王椀の説明、よく解りました。ありがとうございました。m(__)m
この群れは自宅群からの分蜂で、離れた蜂場に移動したのですが、自宅群の一つが崩壊した(跡継ぎ女王が交尾に出た際ツバメにやられたと思っています)ので自宅に戻して二週間余りです。自宅では分蜂してないので、蜂場で分蜂した際、跡継ぎの女王にアクシデントがあったものと考えます。
我が家にはツバメがたくさんやってきて、自宅の二群崩壊の原因はツバメと思っています。
2020/7/10 12:16
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
tototoさん m(__)m
もう少し様子を見てみます。
2020/7/10 09:10
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
tototoさん 詳しい報告ありがとうございました。m(__)m
私も今年、よく似た同じ経験をしました。→https://38qa.net/86923 皆さんの助言で、我慢したところ回復しています。
ダメもとで、もう少し我慢してみます(笑)
2020/7/10 15:29
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
芳.竹さん m(__)m
私も復旧は難しいと思っています。(T_T)
2020/7/10 09:19
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
wakaba-どじょっこさん m(__)m
自宅には二群飼っていますが、この群れは4/28気づいたら分蜂板についていたので、どの分蜂群かは分かりませんでしたが、小さな群れでした。捕獲して三キロ離れた蜂場に置いたものです。
孫分蜂していたとすれば(王台の穴がたくさんあるようですが、それほど分蜂したのでしょうか?)孫女王に異変が起きたのかも?ですね?
2020/7/10 09:17
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
ブルービーさん m(__)m
こんな小さな群れが、こんなにも分蜂したとは驚きです。蜂場は離れているので時々しか行かないので、分蜂は確認できませんでした。蜂場の付近の人からも分蜂の知らせは届きませんでした。のが、ちょっと不思議です。
想定される原因は、ネコマルさんに答えたとおりですが、ツバメ対策は考えなければならないと思っています。
2020/7/10 12:21
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
wakaba-どじょっこさん m(__)m
採蜜の残りカスを処理するするために与えていて、食べ残しがあったので、変だなと思って写真を撮ったらこの有様でした。 もう少し様子を見まっよう(__)
2020/7/10 15:23
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
massuguさんが言われるように、多くの王台が確認できますね。
これが全て分蜂したとすれば、少なくとも6回程度の夏分蜂がったように思われます。だとすれば、この鉢の数は納得ではないでしょうか。
この様な状況になってどのくらい経過していますか。蜂が増えない状況が続いているようであれば、給餌(砂糖液と花粉の代用品)して様子をみてそれでも活動が活発にならない場合は、何かのアクシデント(燕に捕獲されたとかの事故等)で女王蜂不在ではないかと思われます。
女王蜂が居る場合は、方法としては、この巣をすべて撤去し、新たな営みを開始させる。女王蜂を捕獲して、他の巣箱に移して、蜂さんを移動させるのも方法だと思います。
女王蜂が確認出来ない場合は、このまま暫く様子を見る。
2020/7/10 10:06
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
tototo
鳥取県
芳.竹
山口県
お世話に成ります一年目に成りました。宜しくお願いします、
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
M.M15ことmassuguです。
新潟県下...
fecebookからで、二重アカウントになってしまいましたm(_ _)m