投稿日:2021/7/19 13:20, 閲覧 1147
小生、昨冬は蜂さんを何群か失いましたゆえ、今季は一からの出直しです。しかも小生、4月以降は所用で不在も多く、5月半ば過ぎからはワクチン接種の副反応による療養も長引き、蜂さんの十分なお世話もできませんでしたゆえ、その生育状況は決して自慢できるものではありませんが、昨年に引き続き今季も、各蜂群の生育状況を一覧にして残しています。蜂群も5群のみで内検頻度も少なく拙い記録ですが、恥ずかしながら、お見せすることにしました。
なお、ここでの生育状況とは、巣板の伸びではなく、単に蜂群の伸び具合(蜂球などによる重箱の占有段数)を表したものです。
各蜂群の健康状態の把握はもちろんのこと、採蜜対象群や採蜜予定日等の決め出しの際に、大いに役立っています。
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こんにちわ❣️
それぞれの群を把握して小まめな記録化をされていますね。素晴らしいです。
記録化は今後に大いに役立つ事は分かっていても横着者にはなかなか出来ませんね(笑)
2021/7/19 13:28
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ふさくんさん こんにちは。
またまた早々のコメントを有難うございました。
小生もワクチン接種副反応からようやく元気快復、蜂さんの生育状況の記録を再開しました。他にも方法があるかと思いますが、またいろいろ教えてください。
いつも温かいお言葉頂戴し、有難うございます。
2021/7/19 13:37
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
おっとりさん 早々にコメントいただき嬉しく思います。
各蜂群の生育状況を一目でわかるようにしたいと思い立ち、昨年から記録を残し始めました。しばらく、ワクチン接種の副反応が酷く療養しておりましたが、元気になりましたので、記録を再開しました。
おっとりさんこそ、これまで種々の記録を残されておられるようですので、後の見直しに大いに役立ちますね。見習いたいと思っています。
お互い、同じ愛知県の出身、今後ともよろしくお願いします。
有難うございました。
2021/7/19 14:12
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
南麓の風と共にさん
お互い愛知県でした。中村の生まれ、秀吉と同じですよ。
中村公園まで歩いても行けますよ。
ぱっと分かる、自分用の記録を付けましょう。
これからもよろしくお願いいたします。
2021/7/19 14:16
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ひろぼーさん こんにちは。
早々にお褒めのコメントいただき、嬉しいです。
ひろぼーさんは謙遜しておられますが、小生、貴日誌からも日々学んでいますよ。今後ともよろしくお願いします。
有難うございました。
2021/7/19 14:52
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
こんにちは!
南麓の風と共にさん、体調が戻られた様で、一安心ですねー♪蜂さん達の事は、気に掛かっておられた事でしょう。記録…南麓の風と共にさんの、御人柄が良く伝わって来ました^ ^ 読み返して見ると、役立ちますねー!!真夏に向かいますが、ご自愛ください^ ^
2021/7/19 15:26
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
南麓の風と共にさん こんにちは。
記録の整理、活用方法は流石ですね。例え記録を取っても上手く活用出来ずに、蔑ろになってしまいます。
大変勉強になります、ありがとうございました。
2021/7/19 15:27
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ブルービーさん こんにちは。
早々にご丁重なコメントをいただき嬉しいです。随分あちこちに蜂群を置いておられるのですね。継箱、お疲れさまでした。
ブルービーさんのことですから、<ほったらかし>でなく、本当はこまめにお世話されているのでは…と拝察してます。
そうですね。蜂群の勢いは女王様次第で決まりますね。人間様の家族もそれで決まるのだと思います。女王様の健康、お互いに大事にしてあげたいものです。
カブトムシの件、6匹も羽化成功とは、素晴らしいですね。オスの方が少ないのですね。多分その割合が平均値でしょうか。
いつも温かいコメントいただき、有難うございます。
2021/7/19 15:43
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
まーやさん こんにちは。
早々にコメントいただき嬉しいです。ご心配有難うございます。お陰様で、元気になりました。一昨日は長野県千曲市の留守宅に帰り、腰まであった雑草の中からジャガイモも収穫してきました。
蜂群の生育記録も再開し、日誌に投稿できました。これからもよろしくお願いします。温かいお言葉、有難うございました。
2021/7/19 15:50
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
彌助さん こんにちは。
早々のコメント、有難うございました。
今年の我が家では、彌助さんのお宅のような強勢群までには至りませんでしたが、何とか昨年の半分以上の状態まで取り戻せたような気がします。高冷地ゆえ、蜂飼いのシーズンは短いですが、気候的にいつも一足早い彌助さんの日誌が、こちらの作業開始の手掛かりになります。こちらこそ彌助さんから種々学んでいます。
有難うございました。
2021/7/19 15:56
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
おっとりさん 再コメント有難うございます。
先ほどお返事書いたのですが、「コメントを投稿する」ボタンを押し忘れたようで、消えてしまいました。ごめんなさい。
中村公園…、懐かしいです。若い頃2年間ほど、稲葉地の同朋〇〇に非常勤でお伺いしてましたよ。
おっとりさんの日誌、改めて拝見すると、諸記録の数々、凄いですね。勉強になります。
有難うございました。
2021/7/19 16:13
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
南麓の風と共にさん コンニチワ 自分は頭の中にあるから大丈夫とか思っていますね。しかし何時も、是はいつ入居だったのかとか、色々分からなくなることも多いので、記録は大事ですね。綺麗に整理されて居て分かりやすいですね。入居日くらいは巣箱に書くのもイイかなと思いました。④と⑥の動きとかもはっきりして居て良いですね。最高ですね。
2021/7/19 16:43
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
onigawaraさん こんにちは。
そうですね。小生もそう思っていましたが、昨年喜寿を終え、最近は記憶力もすっかり衰え、物忘れも多くなりましたので、記録に残すことにしました。そうすると、④、⑥号群のような元気な蜂群とそうでない蜂群との差もよく分かって、今後の世話に役立っています。
入居日を巣箱に書くのもいいアイディアですね。
今日も温かなコメントいただき、有難うございました。
2021/7/19 17:29
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
南麓の風と共にさん
本物の脳味噌に記憶する事ができないので、外付けの記憶媒体がこのQ&Aになります。
過去の記録を検索するのに、ちょっと不便です。
日誌は自分の為が第一。他の方が利用して頂ければ、儲けものってところです。
2021/7/19 17:39
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
南麓の風と共にさん、こんにちは。
素晴らしい記録ですね、記録することにより、何かあったときには 正確な経過がわかり、すぐに正しい判断ができ、また新しいことをするときは正確な予測ができます。記録の大切さは十分に分かっていても、このようになかなか記録できず、たまに記録してあっても正確さと継続性にかけ何のための記録かわからなくなってしまっています。ただただ感心するばかりですが、初めから整理の仕方をしっかりとして、記録を取らないといけないいけないことを、学ばせていただきました。役に立つ記録ができるかどうかわかりませんが、ちょっと頑張ってみたいと思います。蜂さんは今身近にいませんので、まずはキンリョウヘンの生育記録から始めていこうかと、ご教授ありがとうございました。
2021/7/19 18:42
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
おっとりさん
夕方から庭に出たり、地下室で雑用をしていたりしていて、今部屋に上がってきました。
小生も、おっとりさんの仰る前段、後段のお話に同感ですよ。
これからもよろしくお願いします。
2021/7/19 20:01
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
おいもさん こんばんは。いつも温かいお言葉をいただき、嬉しいです。
記録を取ることの件、仰せの通りですね。ただ、小生の記録は御覧の通り、大雑把な記録です。
実は昨年は1.3段とか、2.7段とか…というように、0.1段刻みで記録していたのですが、よく考えてみると、内検写真から小生がそう判断すること自体に大きな間違いや誤差があることに気づきましたゆえ、今年は1段を4等分に分けて大雑把に判断することにしました。
小生、記録の取り方や表示の仕方は、まだまだ勉強不足です。これからまた、皆様からアイディアをいただきながら改善したいと思っています。これからも、よろしくお願いします。
別件ですが、頂戴した山百合の花、蕾三つとも綺麗に咲きました(最初の1輪は花びらが散りました)。素晴らしい香りも家内共々毎日楽しませていただきました。ほんとうに有難うございました。
2021/7/19 20:21
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんばんわ
詳しい記録、見た目に直ぐ把握出来て良いですね~几帳面な性格の方なのですね。 でも確かにこれだけ沢山の群になると必要ですね、増えたら見習わなくてはですね、有難うございました(^^)/
2021/7/19 22:45
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
T.山田さん こんばんは。
コメントいただき嬉しく思います。
小生、とても几帳面とは言えません。片付けは下手ですし、現役時代はいつも締め切りに追われ、雑に生きてましたよ。ただ、最近物忘れが多くなりましたので(例えば、「どの箱が4段満杯になっていたっけ?」とすぐ忘れてしまいますゆえ)、記録しておかねば…と思い、やっているだけですよ。
今日も温かいお言葉をいただき、有難うございました。
2021/7/20 00:34
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
2021/7/20 07:54
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
yamada kakasiさんと南麓の風と共にさん
おはようございます。
重箱を下に継ぐので、段数が増えると下に書いていくのではないでしょうか?
それに横書きでは、ジョジョに下に記述していきますし、
岡目八目で失礼いたしました。
発想の転換で面白いと感じました。
2021/7/20 07:59
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
おっとりさん
なるほど、実態に合わせ、コメントのスペースを考慮!ありがとうございます。南麓の風と共にさんのご返事をお待ちします。(^.^)/~~~
2021/7/20 09:12
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
yamada kakasiさん ご無沙汰しております。
(今、時間をかけて長文のお返事を記入したのですが、「コメントを投稿する」ボタンをうっかり忘れ、次におっとりさんへのお返事を記入しようとしましたら、その長文があっという間に消えてしまいました。すみません。)
一般的なグラフはyamada kakasiさん仰せの通りですよね。例えば、採蜜日時による採蜜量の変化や巣箱設置数の経年変化…等々、単に物の量や数の時間変化等を表すには最適だと思います。小生も最初はそんなグラフで記録してみました。
ところが、記録したグラフを実際に運用してみると、蜂群の生育状況の実態とグラフで見る記録が、視覚的にも逆転しており、きわめて使い勝手が悪いことに気づきました。そこで今の記録方法に変更しました。
例えば、蜂群の生育は最上段から下へ下へと伸びますし、最初は4段だった記録用紙に段数を増やす際にも、下行に段数を増やすだけで済みますし…、何はともあれ、蜂群の生育状況の実態と記録のグラフ図(いや、ここではグラフでなく段数の表と申し上げた方がいいかも…」)が視覚的にも一致し、実に使い勝手がいいことに気づきましたゆえ、今の記録方法に変更したわけです。
貴重なご指摘をいただき、有難うございました。これからもよろしくお願いします。
2021/7/20 10:28
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
おっとりさん またまたコメントいただき、有難うございました。
小生もいろいろやって、結果的におっとりさん仰せのような記録になりました。
有難うございました。これからもよろしくお願いします。
2021/7/20 10:30
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
yamada kakasiさん 追伸です。
表の一番左側のカラー部分を重箱巣箱とお考えいただければありがたいです。それより右側は、各巣箱の中で、それぞれの蜂群がどこまで伸びてきているのかを表した一覧表のつもりです。矢印は各群の記載場所や変化が分かるように挿入したものですが、それが結果的にグラフにもなっている…とお考えいただければありがたいです。
昨年は、その巣箱を0.1段刻みで表していましたが、それでは小生の内検誤差や判断ミスもありますので、今年はもっと大雑把に、1段を0.25段刻みで表しました。
これからも、種々ご指摘いただければ幸いです。有難うございました。
2021/7/20 11:01
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
南麓の風と共にさん
長文をタイプしたのに、一瞬で消える事って、ざんね~~んが私もショッチュウあります。
今回は私がちょっかいを出したので、余計にきっかけを作ってゴメンナサイ!
長文の時には一旦完了させて、後から編集するって方法も時々使います。
2021/7/20 11:15
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
おっとりさん
小生、こんなミスを度々やります。家内やワンちゃんに向かって「せっかく返事を書いたのに~」と大声で叫んだりしますよ。
そうですね、後から編集…ってのもありですね。いつも温かなコメント、有難うございます。
2021/7/20 11:29
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
南麓の風と共にさんも、ここでコメントを書かれている多くの大御所様方も…私からしたら「…流石でござりまする…」です(^^;;
私の飼育はたったの2軍だけですので、メモ書きをこのサイトを利用して記録化するに納まってます。
こういった記録や工夫された点をUPしたものを読ませていただくだけでありがたいです(^o^)
2021/7/20 12:44
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
スーさん こんにちは。コメントいただき有難うございます。
小生も蜂さんとの暮らしを夢見、チャレンジし始めたのは何年か前ですが、それが実現したのは3年前。まだまだ初心者の内で、その記録も試行錯誤中です。今後とも情報交換をよろしくお願いします。
有難うございました。
2021/7/20 13:10
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
南麓の風と共にさん ありがとうございます。ご丁寧な御返事をいただき恐縮です。なるほどと了解しました。(^.^)/~~~
>「記入しようとしましたら、その長文があっという間に消えてしまいました。
これも、現役時代からよく経験しました。私だけでなく、職場のあちこちで、保存しようとして消してしまった同僚の悲鳴を何度か聞いたことがあります。今後ともよろしくお願いいたします。
2021/7/20 13:14
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
南麓の風と共にさんこんばんは、流石に凄い記録ですね。
私は記録する事が苦手で、記録は写真での記録のみです。
こうして記載されたグラフを見ていくと各群の成長具合いが判るのでしょうね。
今年も新しく嫁に出した群が4群、今から嫁に出す群が2群、嫁に出した先の方が嫁に出された群が3群と自分群の2群を合わせて11群の変化があると立ち合いに走り回っています。
そしてそれらの群に載せる屋根裏部屋と巣門枠を作っています。
それと合わせ 嫁入り先の世話される初心者の方が、巣門枠まで成長した巣板の状態で継箱が出来る様重箱台を試行錯誤しながら制作しています。
何か私は記録より作ることが似合っているようです。
2021/7/20 20:17
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
カッツアイさん 今晩は。ご無沙汰しております。
お褒めのコメントをいただき嬉しく思います。
お嫁に出された蜂さんたちを含めて、11群のお世話をしておられるとは、さすがこの道の先輩・カッツアイさん。面倒見の良さに感服いたします。
この暑さの中での、例の屋根裏部屋や重箱台のご製作、さぞかし大変かと拝察しております。くれぐれもお体お大切になされてご製作いただきたいと思います。
小生、コロナワクチン1回目接種後の副反応で5月半ばから40日間苦しみましたが、7月に入ってお陰様で元気を取り戻しました。
これからもよろしくお願いします。有難うございました。
2021/7/20 21:55
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
南麓の風と共にさんおはようございます、コロナワクチンで私は1っ回目は何んとも有りませんでした。
22日に2回目の予定です。心配です
2021/7/21 03:08
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
カッツアイさん
おはようございます。
横から失礼いたします。
私は1回目は、腕の筋肉痛で翌日ちょっとだけ気分が悪かったですが、
2回目はほとんど服反応は無かったです。
無事に行きますよう願っています。
半年後~1年には3回目も必要とか????? 困ったものです。
2021/7/21 03:25
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
カッツアイさん
おはよう御座います。沢山のお嫁さんのお世話…好きでも、中々凄いですねー^ ^頭が下がります!!
2021/7/21 10:01
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
カッツアイさん おっとりさん お早うございます。
お返事が遅れ、ごめんなさい。カッツアイさんの2回目接種はまだこれからとのこと、ご無事での接種と副反応なきことをお祈りします。おっとりさんは既に完了とのこと、これでひと安心ですね。
小生は元々インフルエンザ予防接種後も、2~3日は風邪症状になりますゆえ、ワクチン接種に弱い体質かもしれませんね。今回は急性肺炎にまで至り本当に大変でしたが、今考えると、2回目接種も完了(6月8日)、安心を得ることができて、ほんとうに良かったと思っています。
皆様、お互い老後は健康が第一ですね。そのもとで、家族や近隣とはもちろんのこと、蜂さんや自然と対話し、自らの在り様を探しながら日々を過ごせるなんて、こんな幸せなことはないですね。40日間の療養から立ち直った今、そんなことをひしひしと感じています。
有り難うございました。
2021/7/21 10:27
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
おっとりさんおはようございます、
2回目の接種なんともなかったとの事良かったですね。
今日はいよいよ2回目のコロナワクチン接種です、覚悟を決めて行ってきます、今朝の体温26度5分でした。
2021/7/22 06:33
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
まーやさんおはようございます、ありがとう御座います、巣落ちしたような情報を頂き明日対処する予定です。
2021/7/22 06:36
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
カッツアイさん
行ってらっしゃいませ。
2回打てば、終生コロナに感染したいと思っていたのに、なにやら、頼りの無い話で半年~後には、 3回目を接種しなくてはならないとか????
2021/7/22 06:39
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
南麓の風と共にさんおはようございます、おげんきになられ、良かったですね。
今日は頑張って接種を受けてきます、私は、糖尿病・蜂に刺された事が有る等の理由から、別枠管理され取り扱われます。
ベテランさんの注射見たいです、前回はチクリともしませんでした。
2021/7/22 06:46
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
カッツアイさん お早うございます。
接種は今日でしたね。ご持病、蜂刺され等で別枠管理とのこと。接種後のご無事をお祈りいたします。
小生もいくつかの持病がありますが、愛知県大府市の75歳以上一般接種枠で、第1回目は5月半ばに…、(副反応の中)第2回目は6月上旬に完了しました。今思えば、きちんと2回接種できてよかったです。
2021/7/22 09:45
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
南麓の風と共にさんこんにちは、2回目完了しました。
私の場合今日もチクリともしませんでした、接種後2時間でなんら問題ありません、
このまま済んでくれるとありがたいです。
2021/7/22 10:40
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
カッツアイさん
ワクチン接種、お疲れ様でした。ご無事なようで何よりです。
カッツアイさんは、蜂さんたちのお嫁入先の面倒も見られるお人柄ですし、元々お丈夫なんですね。素晴らしい先輩蜂人さんに、ただただ敬服しております。
2021/7/22 12:29
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
南麓の風と共にさん、こんばんは、ありがとう御座います。
14時間経過何もなく安心しています。
2021/7/22 22:31
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
カッツアイさん もう大丈夫ですね。よかったです。お疲れさまでした。
2021/7/22 23:26
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
きちんとした記録、素晴らしいです
私は、ここの日記と記憶だけに頼り、曖昧です
2021/7/19 14:17
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
南麓の風と共に様 こんにちは、流石に教育者らしく詳細な育成メモがとても素晴らしく、今後の参考としてお役立ちする事と思います。
私共は、略ほったらかしですし、その時その時の感覚でお世話してますので蜂さんも戸惑っているのではないかと思っております。
今、7群います。
友人の山に2群(内1群は、4月上旬に入居し、入居した時から巣が大きくならず蜂も増えませんが、何とか維持しているという事は、虚弱体質の女王蜂が居ると判断しています。もう1群は、元気で先日継箱してきました。頻繁に行って掃除することができないので、何方も、今、4面巣門です。)
友人の梅林に1群(これも余り調子良くないですね。巣が大きくなるスピードが非常に遅い。これも虚弱体質の女王蜂だと思っています。)
我が家の本庭に2群(昨年からの越冬群。この二つは元気が良いですね。6月に1群から採蜜しました。夫々に春分蜂した。分蜂群は養子に出しました。)
脇庭に2群(どちらも同じ所(我が家から直線距離で2.5㎞の山村)で入居した群れです。内1群は、5月28日に夏分蜂した後調子が悪く、女王蜂に何かトラブルが有り、無王群に成ったのだと思っています。もう1群は、元気です。巣板が4段目の巣落ち防止棒の所まで来ています。)
これが我が家の蜂の現状ですね。
また、お会いした際にいろいろ意見交換できると良いですね。
言い忘れましたが、カブトムシは結局オス2匹、雌4匹でした。
孫がとても喜んでます。有難う御座います。
2021/7/19 15:03