投稿日:2022/6/13 10:11, 閲覧 350
おはよう御座います。
外気温18度 曇り空
初特攻服を身にまとい行ってまいりましたっ!
底板はやはり固くて抜けない
そうだっ!
巣門を外せばいいんじゃね?的な?
やった~っ!とびらはひらかれましたぞっ!
んてなわけで、次はいよいよ内見ですわよ
なんか、片寄ってますね
箱は4箱積んであるので3箱目ぐらいまで来てるのかな
ライトつけたらめっちゃ怒られた感じ
ブンブン言われてシャーシャー言ってる、、怖ぁっ、、
ゆっくり巣門を差し込んで内見終了。
はぁ、緊張した、、
この片よりは下までつく頃に持ち直すのだろうか、、
底板も多分キレイだったと思う。うん、多分、、
正直、見てもよくわからない
ハチさん用に作った辛子の花がそろそろ終わりなので次の花畑を用意しようかなぁ、、
倉敷市の程よい田舎にある夫の実家に移住して早二年。 この田舎暮らしを愉しく過ごすアイテムとしてハチさんをお招きしたい今日此頃です
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
midorinokobinさん
初内検おめでとうございます!
元気に頑張ってるようで良かったですね~先輩方に散々逃去・分蜂と脅されてたので(笑)ホッとされた事でしょう(^^ゞ
私もビビりです(笑)でもやって見ると何てことないでしょう! 要はきちんと防護服着る事なのですよ~慣れてきたようなので暑くなってきました、暑さ対策で寒冷紗とせめて7月までに4面巣門に出来ると掃除も楽だし、蜂さんも涼しくて良いですよ(*^-^*)
2022/6/13 10:57
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こんにちわ❣️
底板も綺麗で群も元気良さそうで良かったです。
巣の偏りは片方に日当たりが良すぎると言う事は有りませんか?これから真夏日を迎えますので遮光措置を取る事も考慮して下さい。
山田さんが言われるように4面巣門にされたら底板の掃除も殆ど必要無くなるので便利かと。簡単な4面巣門の作り方は、4隅に6〜7㎜の板片を置けば出来ます。
何はともあれ群は無事元気そうなので良かったですね。
2022/6/13 11:13
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
midorinokobinさん ふさくんさん達も同じ巣落ち防止棒ですので、大きな声では言えないのですが、自分は10番線を(京都日本ミツバチ週末養蜂の会仕様)使用して居ますが10年間さっと6段にして飼育して居ますが、1回も偏った事は無いですね。木(10mm以上)で作製された巣落ち防止棒は何方のも良く見ると避けて巣版を作っているのが多いですね。是はダメだと言っているのではないですので、誤解のないようにお願いしますね。自分は1回も偏った巣版に出会った事は無いだけですね。飼育時は6段が多いですね。4段を巣版が過ぎたら、1段採蜜ですね。段数が問題では無いですね。
2022/6/13 14:42
倉敷市の程よい田舎にある夫の実家に移住して早二年。 この田舎暮らしを愉しく過ごすアイテムとしてハチさんをお招きしたい今日此頃です
こんにちは
おっとりさん、そうなんですね。
初めから途中、いらわなくてもいいように4段で始めたので仕方がないのかなぁ、たいったところでしょうか
2022/6/13 10:48
倉敷市の程よい田舎にある夫の実家に移住して早二年。 この田舎暮らしを愉しく過ごすアイテムとしてハチさんをお招きしたい今日此頃です
こんにちは
ひろぼーさん、元気なんですねっ!良かったぁ(笑)
巣箱を持ち上げるのも取り外すのも、イマイチ自信がないのでこのまま様子を見ます!
だめですかねぇ、、、
2022/6/13 10:55
倉敷市の程よい田舎にある夫の実家に移住して早二年。 この田舎暮らしを愉しく過ごすアイテムとしてハチさんをお招きしたい今日此頃です
ひろぼーさん、このあとですよね。
やぐらを建ててもらって釣ってもらう方式がいいかなぁ、、と思い、夫にもお願いはしてあるのですが タイミングですよね、、それはいつ?
2022/6/13 12:46
倉敷市の程よい田舎にある夫の実家に移住して早二年。 この田舎暮らしを愉しく過ごすアイテムとしてハチさんをお招きしたい今日此頃です
こんにちは!
そうなんてすよ、、T.山田さん
皆、優しいんだか怖いんだか、、(笑)
防護服着てても怖かったです。手袋の上からハチが乗ってくるたびにドキドキしてハラハラして嫌な汗かきまくりでした。
4面巣門をするためには今の正面巣門を閉じる必要があるのでは?と、対策を考えます!
2022/6/13 12:50
倉敷市の程よい田舎にある夫の実家に移住して早二年。 この田舎暮らしを愉しく過ごすアイテムとしてハチさんをお招きしたい今日此頃です
こんにちは!
頑張ってきましたよ!ふさくんさん(笑)
日当たりは南が山なのでおそらく西日だと思います。
日除け対策考えます!
4面巣門の対策も考えなきゃ、、
2022/6/13 12:57
倉敷市の程よい田舎にある夫の実家に移住して早二年。 この田舎暮らしを愉しく過ごすアイテムとしてハチさんをお招きしたい今日此頃です
おっとりさんさん、継箱が倒れないように対策しまっす!!
やることおおいなぁ、、ヒィ〜
2022/6/13 13:01
倉敷市の程よい田舎にある夫の実家に移住して早二年。 この田舎暮らしを愉しく過ごすアイテムとしてハチさんをお招きしたい今日此頃です
こんばんは
onigawaraさんの巣箱は番線なのですね。
次回、巣箱を用意するときはそちらも検討しようと思います!
また、巣落ち防止棒のない巣箱で養蜂できたらもっといいのになぁとも思います。
採蜜は今年はやらない方向で考えています。
どこかで味見はしてみたいと思いつつ、、、
いつか、機会があれば実際に養蜂をしていらっしゃる方を訪問して見たいとも思ってます!
2022/6/13 21:02
倉敷市の程よい田舎にある夫の実家に移住して早二年。 この田舎暮らしを愉しく過ごすアイテムとしてハチさんをお招きしたい今日此頃です
おはよう御座います!
みかんちゃん@清水さんっ!
そうかもしれません! 一応ブロックをおいてその上に台、その上に巣箱なのですが傾いているのかも!
ありがとうございます!
なるほどぉ、、色々調査が必要ですね。
あぁ、なんて奥の深い!!
2022/6/14 10:05
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
midorinokobinさん
継箱は大変ですからこのままが良いですよ。
いろんな考え方があるようですよ。
とにかく台風で倒れないことを考えておいてください(笑)
2022/6/13 11:44
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
偏り解消に一段減らすのも手段ですが
継ぎ箱するときを充分待って、いっぱい(という感覚)なってからすると解消してると思います
元気な群ですね
楽しみです
2022/6/13 10:34
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
midorinokobinさん
このままいっぱいになって、偏り解消して
そのあと継ぎ箱は重いですので、対策を考えられておいてください
2022/6/13 10:57
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
midorinokobinさん
うちも片寄が出てるのですが、直るの待ってて継ぐと重そうなんで、継いでしまいました…。
片寄った原因が知りたいのですが、巣箱が傾いてませんか?
うちは、微妙に右に傾いてて、重心を取るためか左側の巣板が伸びてました。一応、傾きを正しました。右側に覗き窓があって光が隙間から入るのもイケないのかもとも思いますが。
秋までに直っててほしい…。
2022/6/13 21:56