れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
投稿日:2022/10/19 01:22, 閲覧 500
今年も猿に負けずに、柿をゲットしたいと、毎日見張っていますが、今年はハズレ年です。昨年のように豊作では無いので、よけいに気が気ではありませんね。
昨年は、もう採っていましたが、今年は、早めに採るにしても、あと1日は晴天が欲しいところです。カラスは、天辺の早熟の柿をツンツク食べていますし、先月、栗は猿軍団に征服されたので、いつ採るか?!緊迫感が増します(◎_◎;)
昨年の初冬、柿ジャムが出来上がって一段落着いた頃、私の想い出の柿が、何年ぶりかに返って来ました。
みかん(未完)の柿の版画です。前職で、図工の時間に多色刷りの指導をする為に、途中まで彫って、色の載せ方を実演していた柿の絵。うちの樹齢60年以上の富有柿がモデルです。
これから苔むした古さを出し、背景を彫り足していこうと思いながら、子ども達の指導が主ですから、授業の中ではお預けになり、中途で終わったまま。。
それでも、指導に使わせて欲しいと、同僚の先生に貸したまま、転職し、殆ど忘れていました。
一昨年、その元同僚も退職を迎え、その時の荷物を整理していて、私の版画が出て来たので、返しに来てくれたのです。そうだった、時々指導を忘れそうになりながら、子ども達と同じモデル作品に夢中になっちゃう、図工の時間を思い出しました。
(自分も夢中で作っちゃう人は稀です(^^;)
版画は、後半に出て来る事が多いので、画題は、秋のテーマが多かったですね。
フルーツバスケットの静物も秋の果物だ。デッサンが崩れても、多色の塗り方の指導だからとそのままだなぁ。今見ると、恥ずかしい狂いです(>_<) でも、その過程が懐かしい。黒い版画用紙がズレて行かないように、シールで貼りながら、塗っては捺して、乾いたらまた塗って。。結局、モデルになりそうな仕上がりまで未完なので、土・日の休日に自宅で進めたり。それも楽しかったんですね。料理でもDIYでも何でもそうですが、徐々に形になって行くものって、楽しいです°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 時間さえあればね~(,,Ծ‸Ծ,,)
もう二度と着手しないと思うので、未完の足跡として、大事に仕舞っておこうと思いま~す♥
明後日は秋晴れらしいので、それを越したら、昨年のようなキラキラの柿が採れると期待します。
それでも、早目に熟れた柿2個は捥いで、両親に初物を食べさせました。
「初物食べたから、これでまた75日寿命が延びたよ。」と言うと、「もう90年生きたから十分だよ。」と笑っていました。私も食べたから、皆一緒に延びよう~(^^♪
今年の収量を予想すると、生食だけで、柿ジャムを作る程は採れないようです。今は時間も取れないから、それで十分ですね。
あと4・5日、猿軍団が、うちの柿の収穫時期に気づきませんよーに( ˘ω˘ )
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
みかんの柿の木の絵が素敵ですね!さるかに農園は柿の木も食育で何かやりたいと考えてます、渋柿から柿渋や、干し柿作りとか。それを思い出しました。
2022/10/19 01:40
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2023...
みかん・・て何?って思いましたが、そっちの「未完」ですか。
でも60年と言えば人の一生に値しますね。
鴨川にサルが出ると言うのも「初耳」ですがこれで75日寿命延びるのかな( ̄▽ ̄;)
この時間にコメント書けば一日中通知が来るので寂しくないですね。
2022/10/19 03:29
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ティーハウスれりっしゅさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。中学校時代に、兄貴に版画を掘って貰って、自分で掘ったように提出したら、先生がこれはお兄さんの仕事ですねと、1ッ発で言いましたね。ずるは行けないですね。此の柿の版画は見入ってしまうほど、最高ですね。このような版画が出来るのは不思議ですね。最高賞ですね。お疲れ様でした。
2022/10/19 06:22
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございます
我が家の幼木の柿も2年目にして9個の実をつけましたが、鳥に半分食べられて半分収穫しました。鳥の食べ残し頂いたら美味しかった。熟れたのが判るのはすごいですね。(^^ゞ
版画やった事を思い出しましたが上手く出来なかったですね、これだけ出来ると楽しいだろうな~。
2022/10/19 07:47
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
さるかに農園さん 有難うございます。
子ども達の一緒になにかをやるのは、とても楽しい事ですね。
食育は本当に大切だと思います。野菜や果物作りに子ども達が携わる事は、それ自体が食育ですね~。自分が携わる事で、食べられなかった野菜が美味しく食べらえるようになる子って、結構多いですよね。
柿は、甘柿も在りますか?ジャムは時間がかかるけど、簡単なモノでは、刻んで、色々な野菜と一緒に、「柿サラダ」は、美味しいですよね。
うちでは、ナポリタンの付け合わせのサラダに、この富有柿を加えて提供してます。林檎とか、柿とかは、サラダに合う甘さなので、皆さんに喜ばれます。◠‿◠。♥
2022/10/19 08:25
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
天空のみつばちさん 有難うございます。
60年以上としたのは、ハッキリした樹齢が判らないので、私が生まれた頃には、もう実っていた柿の木なので、私の年齢以前!という事ですかね。
初物を愛でる日本の言い伝えとして、何を食べても、初物を食べると75日寿命が延びると言いながら、縁起をかつぐ、ポジティブに生きる事だそうですよ。そして、初物、新しいモノにいつでも挑戦できる前向きな気持ちがイイのだそうです(^^♪
2022/10/19 09:57
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
onigawaraさん 有難うございます。
お褒め頂いて恐縮です。私は、根っからのお喋りで、殆ど常にお喋りしてるんですが、こういう制作の時間は、流石に黙って集中しますでしょ。たまには、そういう時間も良いなあと思った覚えが在ります(^^;
でも、〇〇の横好きで。見様見真似ですから、子どもと同じ目線です。
本当は、完成させて、柿のある秋の風景にしたかったです)^o^(
2022/10/19 10:04
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
T.N11さん 有難うございます。
そつなくはできませんが、何でも、イッチョ咬み(首を突っ込みたがる)で、自分も試してみないとムズムズするタイプです。
広く浅くやってみるんですが、長続きしないのが常です(;^ω^)
版画は、楽しかったですね~。って、子ども達が楽しいって思って貰わないといけないんですけどね(⌒▽⌒)アハハ!
2022/10/19 10:08
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
たまねぎパパさん 有難うございます。
桃栗三年柿八年って言いますが、柿は、8年待たずとも実りますよね。
生き物の餌に対する敏感さってスゴイです。命に係わる能力が研ぎ澄まされてますね。人間は、そこまで逼迫しなくなってから、退化してるのかもです(;^ω^)
たまねぎパパさんの御仕事ぶりを拝見して居ると、版画だって軽々熟せそう~♪ 大人になった今なら、とっても上手になってる自分に驚くかも知れませんよ。◠‿◠。♥
2022/10/19 10:12
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ブルービーさん 有難うございます。
ナント!美術の先生までいらっしゃるとは。。。
私のは作品なんて呼べるものじゃあありません。途中のやり方の見本版ですから。
専門家が見たら、(+。∂)アチャー。ですよヾ(≧▽≦)ノ
でも、作り上げる作業が好きで、何やっても、出来上がりが有るモノって楽しいんですね。
時間があれば、続きを楽しみたいくらいですがね。。。>^_^<
2022/10/19 10:16
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
2022/10/19 18:43
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
つばくろうさん 有難うございます。
私、先日富有柿の事を調べていた時に見かけたんです(@_@)この小さい柿。
今調べ直したら、「豆柿」とか「信濃柿」とかと呼ぶようです。
中国から入って来たようで、主な用途は、柿渋を取る為だったようです。でも、とっても熟すと甘く食べられるらしいです。可愛いですね~(^^♪
https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/kaki-mame.htm
柿の特集ページのこれじゃあないでしょうか?↑
2022/10/19 19:02
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんばんは。
さすが木材の扱いに慣れていますね・・。
胴体切断したかと思えばとても素晴らしい版木見惚れました。
未完の柿・・・。座布団5枚
2022/10/19 19:21
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
ティーハウスれりっしゅさん
子供のころ、私達がマメコガキと呼んでいた小さな柿があちこちにありました。大きさはサクランボくらいで、熟すとブドウのキャンベルみたいに黒くなるのです。マメコガキは木も葉っぱも柿の木でしたが、山で見つけたこの木は柿の木らしくないんですよね。実が熟したころまた行ってみようと思います。いろいろ調べていただいてありがとうございました。
2022/10/19 19:23
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ティーハウスれりっしゅさん こんばんは〜♬。(^O^)/
以前、ニュースで話題になっていた、台風で崩壊した猿園から、逃げ出した猿でしょうか…?。
それとも、自然のままの日本猿でしょうか…?。
どちらにしても、厄介そのものですね…。
昼間の事ですが、猿が来る前に、カラスが騒いだりしていませんか…?。
自分とこでは、カラスが賑やかくなった後には、必ず猿が来ています。
しかも、100匹位の団体様で、賑やかです。
コメリで、1000円分のロケット花火で追い払いますが、3回も応戦すれば無くなります。
栗は例年の4分の1の収穫、柿は意外と収穫しました。
明日収穫と思うなら、今でしょ!!ですよ〜♬。
何故なら、暗い時間でも食べに来ますよ。
夜中でも目が見えるようですので、明日には残っているかどうかです。
先手必勝ですね〜♬。(笑)( *´艸`)
カラスは、鹿や猪が来る前触れとも言いますので、お気を付けくださいね。
タケノコ時期と今の時期は、特にです。
2022/10/19 20:23
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
cmdiverさん 有難うございます。
私、材木屋じゃないんだからぁ~(,,Ծ‸Ծ,,)
でも、木材の匂いのする作業は、心が落ち着きますね。うちのツリーハウスも、4年経ちますが、ドアを開けると、部屋の中は、杉の香りで未だにイイ匂いです(^^♪
2022/10/19 21:33
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
つばくろうさん 実が黒くなるのとは、別種みたいですよ。
いずれにせよ、つばくろうさんの画像を見ると、美味しく食べられそうですよね。是非、熟れたら味見してみてください。
興味津々~)^o^(
2022/10/19 21:34
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
blue-bam-bee 55さん 有難うございます。
随分、大きな群なんですねー!!!100匹なんて。
うちのエリアの群は、20匹くらいの群です。若い群のようですね。リーダーが若い雄だから。子供も背中に乗ってます(;^ω^)
ものスゴク頭が良くて、私が居ない時に来ます。しかも、車庫に車を置いて、歩いて来ると、遠くの栗の木を皆が伝わりながら、竹林に逃げて行くのが見えました。
留守だと判ると、群で来るんですよ(>_<)
去年、あお父さんという蜂友さんが、ロケット花火の花火銃を作って下さって、私も、間に合えば応戦するんですが、気づいて準備してモタモタしてる内に、誰も居なくなってる。。。
それで栗は全滅、大負け。。。
今度こそ!と思ってますが、今日も小雨。明日は曇り。漸く明後日は晴れるようです。間に合うかなあ。。。
2022/10/19 21:41
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ティーハウスれりっしゅさん こんにちは〜♬。(^O^)/
20匹位の猿の群れですか…。それでも厄介ですよね。
こちらでも、大小さまざまな猿の群れ、雄のボス猿、雌のリーダー格とおりまして、どちらも大きい体格でして、昼間は見えるので、さほど怖くは無いのですが、夜間だとこちらは見えないので、恐怖を感じますね…。
昼間だと、雄たちが枝を大きくゆすり、威嚇しますがヒサカキの幹ごとゆすって威嚇の真似をすると、すぐ逃げて行きます。
ロケット花火も、半円タイプの雨どいを重ねて、10個セットしてガスバーナーで着火、10連射攻撃は、蜘蛛の子を散らすように、ギャーギャー言いながら、逃げて行きますよ。
姿を見せないようにして、ロケット花火撃つと、不安そうな顔をしてキョロキョロしていました。
雨降りは、柿の木は滑るので、猿達も木登りはしないようです。
雨が上がると行動してきますので、特に子猿の鳴く声が、遠くからでも聞こえますよ。
襲来パターンがわかると、反撃しやすいのですけど…。
ご近所には、番犬は居ませんか…?。
吠えるので、準備も早く出来ますけど。(笑)( *´艸`)
長くなりました。m(__)m
2022/10/20 11:52
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
blue-bam-bee 55さん
百匹の撃退には、こちらも大掛かりなんですねーΣ( ̄□ ̄|||)
番犬は、50m先くらいの飼い犬が、そういえば居ますけど。。。
いつも人が通るだけで煩い犬です。殆ど吠えてるので、どれが猿なのか、解りませんね。今度から意識して聞いててみますね( ^)o(^ )
2022/10/20 12:07
ティーハウスれりっしゅさんおはようございます^^
みかんの柿??
入力間違いかな??
思ってみていくとそういう事だったんですね!(^^)!
それにしてもティーハウスれりっしゅさんって何でもそつなくこなされるんですね~^^
みかんの柿でも壁に飾っておきたいくらいの出来栄えです。
近くだったらいっぱいなっている柿をジャム用に差し上げるんですが・・・残念!
2022/10/19 07:41
ティーハウスれりっしゅ様 お早う御座います。私の様な素人がコメントするのは烏滸がましいですが、つい見入ってしまいました。
流石と言うか素晴らしい出来栄えですね。
私の叔父も中学校の美術家教師でした。毎年の年賀状は必ず版画でした。嘗て、叔父に何故先生になったのと聞いたことがあります。その時、叔父は少し寂しそうな顔で、彫刻家では食えないからね。と言ってたのを思い出しました。もう90歳近くなり、悠々自適な生活をしております。私の親戚は小中学校の教師が多く5人程居ます。弟も中学校で国語を教えてましたが、5年前に退職しました。今は、孫の守りに忙しい様です。
素晴らしい作品を有り難う御座います。
2022/10/19 08:34
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...