南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
投稿日:2023/2/11 12:44, 閲覧 713
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
南麓の風と共にさん こんにちは。
八ヶ岳南麓高原:標高1,000m越えは流石に凄い量の積雪ですね!! ちびっ娘達の越冬生活も大変だと思います。
春が待ち遠しいですが、風邪などひかず頑張ってください(^-^ )。
2023/2/11 13:01
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
南麓の風と共にさん
こんにちは
晴れて雪が眩しいですね^ ^
南麓の風と共にさんの巣箱は、菰がしっかりと巻かれているので、中の蜜蜂さんも安心して冬ごもりしてるでしょうね。
昔を思い出しました。転勤先が寒い所だったので、裏庭の斜面に雪が積もると子供たちがソリで遊んでました。
こちらは、梅が少しづつ咲き始めました。今日は、暖かいから蜜蜂の出入りも盛んだと思います。
このサイトで教えていただいた通りに待ち箱の準備をしています。皆さんの助けあっての養蜂と感謝しています。
私も、3ヶ月に一度長寿医療センターの眼科に義母を連れて行きます。先生は、とても親切です。
早く、暖かくなると良いですね。
2023/2/11 13:09
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ゴジラ様 今日は。
特急のコメント頂戴し、嬉しいです。御地でもだいぶ積もったようですね。やはり今回はカミユキでしたね。こちらでは昨日も長野県境まで国道が通行止め、運送業者様も大変だったようです。
貴第4蜂場には車も入れなかったようで、大変でしたね。こんな雪の日はゴジラ様宅では、獲れたて冷蔵庫入りのお魚で美味しいお酒でしょうか。それも羨ましいですよ。
今日も温かなお声がけを頂き、有り難うございました。
2023/2/11 13:26
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
どじょッこ様 今日は。ご無沙汰しております。
特急の温かなコメントを頂戴し、嬉しく思います。
そうですね。信州に居た頃(25年間)のことを思えばほんの僅かな雪ですが、こちら山梨ではテレビも関東圏に入るようで、昨日から大雪のニュースで大騒ぎです。
でも今ドッグランの温度計を見てきましたら、プラスの7℃まで上昇、今日は暖かいです。
どじょっこ様も日本海側で積雪も多いかと拝察します。どうぞお風邪などひかれませぬようお祈りいたします。
温かなお言葉を頂き、有り難うございました。
2023/2/11 13:37
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
みるく様 今日は。
特急のコメントを頂戴し、嬉しく思います。
<菰がしっかりと巻かれているので…>。そうですね、昨夏は8群いましたが、お陰さまで菰巻きの2~3群は無事に越冬出来そうです。板厚35mmの巣箱のみ残りました。毎年その繰り返しですね。
みるく様もかつては<転勤先が寒い所だった>とのこと、子どもたちが雪上で歓声を上げて遊んでいるのに出会うと、何かほっとし、将来が頼もしくなりますよね。小生も平成の初め頃、そんな風景を小学校の生活科教科書に掲載しようと、編集委員の先生方と写真撮りに歩いたことを思い出しています。
待ち箱のご準備とのこと、その時が一番楽しく、仕事もどんどん進みますよね。小生は段々仕事が遅くなりました。貴待ち箱への蜂さんの無事入居を、今からお祈りします。
そして国立長寿の眼科にもお出かけとのこと、小生も近々愛知の自宅に帰ってまた通院です。ひょっとしたら今までにお会いしてるかもしれませんね。この病院は、診察前の検査も素晴らしいし、緑内障、白内障、その他…と、それぞれ専門の先生がおられ、診察室を分けて診てくださるので安心ですね。小生の主治医は緑内障専門のS先生(お若い方ですが、信頼・尊敬できる素晴らしい先生)、手術の時はその恩師の京都府立大M先生、他お2人の先生も立ち会ってくださいました。有り難いです。
今日も温かなお声がけを頂き、有り難うございました。
2023/2/11 14:11
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
南麓の風と共にさん こんにちは 凄い雪ですね。大変とは思いますが、孫は喜びそうですね。蜜蜂は寒さには心配は無いと思いますね。防寒も出来ていますからね。早く春が来ると良いですね。お疲れ様でした。
2023/2/11 14:13
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ふさくん様 今日は。
今日も特急のコメントを頂戴し、嬉しく思います。
そうですね。小生も若い頃、信州に転勤する前は<憧れの景色>でした。それゆえ、信州在勤中はスキーなどもしっかりやりましたよ。今は50代の息子たち2人も、スキー検定だけは中学卒業までに1級まで取らせました。(教えた小生は無級でしたが…)
先ほど庭のドッグラン・フェンスに掛けてある寒暖計を見てきましたら、プラスの7℃まで上昇、今日は暖かいので雪もすぐ溶けそうです。
そうですね。お互い歳も歳ですから、ふさくん様もお風邪などひかれませぬようお祈りいたします。小生も喘息持ちですので、気をつけています。
今日も温かなお言葉をいただき、誠に有り難うございました。
2023/2/11 14:22
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
onigawara様 今日は。
特急のコメントを頂き嬉しく思います。今冬は福岡・大分もだいぶ積もったようですね。子どもたちの喜ぶ姿のためにも、そして生き物たちの生態系保全のためにも、多少の雪は有り難いと思わねばいけませんね。
お陰様で蜂さんの方は、板厚35mmの巣箱群のみ2~3群は越冬出来そうです(今冬は、板厚19mmの巣箱群は5群全滅でした)。毎年蜂群数は減ったり増えたりの繰り返しですね。
ほんとに春が待ち遠しいですね。
今日も温かなお声がけをいただき、誠に有り難うございました。
2023/2/11 14:32
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんにちは
寒さが伝わってくるかのようです! 蜂さんも試練ですね、これではドッグもランしませんね(笑)(*^-^*)
我が家のプ~ドルは、電気絨毯ついてないと泣いて催促してきますよ(笑)
もう少しの辛抱でしょうか~春よこい早くこいって聞こえて来そうですね!
ご自愛くださいませ(*^-^*)
2023/2/11 17:22
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
T.山田様 今晩は。温かなコメント頂戴し、嬉しく思います。
それでも立春前と比べれば、日中はだいぶ暖かくなりました(今日もプラスの7℃まで上がりました)が、夕方になると氷点下になりますので、やはりまだまだ寒いですね。
貴宅もプードルちゃんが家族の一員なんですね。<電気絨毯ついてないと泣いて催促…>とのこと、よ~く分かります。
何でも伝えてきますし、私たちの言葉もよく理解してくれますし、もう人間様の子どもと一緒、ほんとうに可愛いですよね。ワンちゃんと競走して長生きしたいです。
仰る通りほんとに<もう少しの辛抱>です。春になったら、待ち箱の準備、植木の植え替え、来年冬用の菰編み…等々、やりたいことが一杯ありますね。
貴家皆さまもどうぞご自愛なされますように。今日もお声がけ頂き、誠に有り難うございました。
2023/2/11 18:06
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
2023/2/11 18:18
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
おいも様 今晩は。
いつも温かなコメント頂戴し、嬉しく思います。
そうですね。毎年早春の南岸低気圧によるカミユキゆえ、もう直ぐ春ですね。こちらも今日は7℃まで上昇、玄関前の雪かきもありましたので、暑くて防寒着を脱ぐほどでした。
御地でもだいぶ積もったようですね。雪を被った沢山の○印(植木鉢?)が可愛く見えますね。
こんな時期は、仰るように朝の凍結だけは気をつけたいですね。小生も近々に通院がありますので、あちこちの峠道に積雪のないことを願っています。
早春の花粉症や風邪にも気をつけたいですね。ご夫妻様にはどうぞご自愛なされますよう、お祈りいたします。
お写真付きの温かなお声がけをいただき、有り難うございました。
2023/2/11 19:13
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...
南麗の風と共にさん
こんばんは。
そちらは19cm甲府は7cmでも道には雪が残り。7cm以上の積雪のような感じがあります。
昨日は会社、家と雪かきで筋肉痛が酷くもう雪は勘弁です。
蜂さん達もあと少しの辛抱ですね。シーズンが来れば忙しくなりますが頑張りましょう(^_^)v
まだまだ寒い日が続きますのでお身体に気をつけてお過ごし下さい。
2023/2/11 21:13
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
たけっち様 今晩は。今日もコメント頂戴し嬉しく思います。
雪かきお疲れ様でした。TVニュースでは、甲府にもだいぶ降ったようですね。筋肉痛、お大事になされてください。
そうですね。チビッ娘たちもこの雪が溶ければ、外勤にでるかもしれませんね。小生も毎日、庭のロウバイやサンシュユ、ボケ、梅、福寿草…等々の蕾の出来具合を今か今かと見て回っています。
この時期は花粉症や風邪に気をつけなければいけませんね。たけっち様もどうぞご自愛なされますようお祈りいたします。
いつも温かなお声がけをいただき、有り難うございます。
2023/2/11 21:34
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
南麓の風と共にさん こんにちは。
さすが、八ヶ岳ですね。
積もる雪も穢れの無い白銀\(◎o◎)/!
御写真を拝見して鑑賞するには、うっとりしますが、そこに暮らすとあれば、大変な事も多い事と思います。
それでも、負けずに逞しく生きる蜂娘ちゃん達は、とても逞しいです。常春の南房総のポヨヨ~ンと暮らす蜂娘より、ずっとずっと力強い蜂娘に生長するのでしょうね。春が待ち遠しいですね~(✿ヘᴥヘ)
2023/2/12 09:19
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ティーハウスれりっしゅ様 お早うございます。
ご無沙汰しております。メッセージを頂き、嬉しく思います。
いつも温かい南房総を、そして元気一杯でご活躍のティーハウスれりっしゅ様を羨ましく思っています。でもこちらの高原も好きこのんで移住しましたので、四季の移ろいが少々厳しくても満足していますよ。
外勤期間が平野部よりだいぶ少ない蜂娘たちも、冬期間必死で頑張ってくれていますが、それでも毎年群れは半減しますね。
ほんとに春が待ち遠しいです。庭に出てやりたいことも一杯ありますし…。ティーハウスれりっしゅ様を見習って小生も頑張ります。
温かなお言葉を頂戴し、誠に有り難うございました。
2023/2/12 10:11
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
南麓の風と共に様 今晩は❣️ 最近は、分蜂へ向けての準備に追われ、忙しくしていて、日記の確認が遅くなりました❣️m(_ _)m
凄い雪ですね❣️ 例年、寒いけど雪は殆ど降らないとの事でしたが、今回の南岸低気圧により太平洋側にもかなりの雪が降ったようですね❣️ 気温が高くなり、都心などは直ぐに雨になったようですが、御地は気温が低い為雪が降り続いたようですね❣️
しかし、見事な雪化粧ですね。お寒いでしょうが、御宅のベランダからの景色はとても素晴らしいと推察いたします。
この雪景色に浮かぶ富士山が思い浮かばれます。
蜂っこ達はこの雪の中如何してますか❓
南麓の風と共に様、手ずからの菰や藁の外套が巣箱の群れを寒さから守ってくれてますね。
とても素晴らしいですね❣️
2023/2/12 22:46
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ブルービー様 今晩は。
ご多忙な中をコメント頂戴し、嬉しく思います。
そうなんですね。例年に比し、今年は晩冬の寒波(特に南岸低気圧)が何度も訪れますね。そんなこともあって、分蜂の準備や庭仕事、畑仕事が進んでいませんです。
ブルービー様は着々と作業され、準備万端ですね。例の膨大なボランティア分もありましたから大変な作業だったと拝察しています。
ベランダから見る富士山も、この積雪で甲府盆地に滞留する湿気(靄モヤ)に隠れがちです。
今年はまだこんな状況ですので、巣箱の冬囲いの方も、もう暫く必要かと思っています。分蜂開始日もまだ予想が付きません。いつもなら4月末の連休頃から分蜂開始ゆえ、誘引蘭の開花調整も3月10日頃から始めますが…。
再び寒くなるようですね。ブルービー様ご夫妻様もどうぞご自愛なされますように。いつも温かなお言葉を頂き、有り難うございます。
2023/2/12 23:59
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
金剛杖様 お早うございます。
ご丁重なコメントを頂戴し、嬉しく思います。夕べは11時に就寝で、貴コメントを今確認、お返事が遅くなり大変失礼しました。
そうなんです。越冬の可否に関し、板厚も影響が大きいことが今回初めて気付きました。
真冬には朝方氷点下10℃以下(今冬の最低気温は、1月24日に-16℃)に下がりますし、蜂さんたちの年間活動期間が、標高1000m超えの高冷地では平野部に比べて1.5ヶ月ほど短いので(=越冬期間が長いので)巣箱の板厚確保も大事なんですね。
このサイトの週末養蜂家ショップ様の巣箱の板厚が35mmの理由もよく分かりました。
今日も温かなお言葉を頂戴し、誠に有り難うございました。
2023/2/28 09:40
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
南麓の風と共にさん
おはようございます!
カミ雪 …大変ですが 春を感じる季節になって来ましたね~。◕‿◕。
ただ…雪が重くて 、雪かきが大変ですね〜 お疲れさまです!松本もうっすらと振りましたが…雪では無くアラレでした。まるで…道路に撒く融雪剤の塩カルのような粒でした〜www
お花の少ない時期でも、少しでも温かくなると…盛んに飛び出して花粉を集めて来る蜂娘たちを見ると…彼女たちに負けていられない…と励まされますね~(◠‿◕)
2023/2/28 09:55
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ぬん様 今日は。
コメント頂いていて、今確認。お返事が遅くなりすみません。
そうですね。お陰様であの時のカミユキも直ぐ溶けました。さすが南斜面、有り難いです。御地もアラレが降寒さだったのでしょうね寒さだったのでしょうね。
仰るように<少しでも温かくなると…盛んに飛び出して>だと、春の待ち受け準備が忙しくなりますね。
こちらも昨日から暖かくなりましたので、今日も庭に出て、サクラやバラの剪定枝を挿し木(=休眠挿し)にしようと準備していたところです。
今日もまた温かなお言葉を頂き、誠に有り難うございました。
2023/2/28 13:25
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
金剛杖様 再コメント頂戴し嬉しく思います。
金剛杖様も板厚2種類の巣箱なんですね。そして貴お山の方は雪が15cmも積もるんですね。びっくりしました。
四国88カ所巡りの後、西国33カ所巡りで槙尾山施福寺に行って山を歩いたことがありますが、貴お山はその東北の方ですよね。
オオスズメの被害も大変ですね。小生は未だオオスズメで蜜蜂たちが消滅したことはないですが、やはり毎年2箱ぐらいに減ってはまた分蜂捕獲増の繰り返しですね。
大阪のお山の貴情報、有り難うございました。今後ともご指導をよろしくお願いいたします。
2023/2/28 20:40
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
こんにちは。 見回りご苦労様ですm(__)m そちらも降りましたねm(__)m 今朝は第4置き場候補の場所を見に行って来ました(笑) 自宅から4kmくらい離れた場所が欲しかったんで行って来ましたが雪で車が入らず大変でした(笑) 自宅に広い場所が有る南麗の風と共にさんが羨ましいです。m(__)m
2023/2/11 12:55
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こんにちわ❣️
凄い雪が降りましたね。叱られそうですが.憧れの景色(笑)
でも、着実に季節は春に向かっていますので今しばらくの辛抱でしょうね。今年の入居報告をお待ちしています。
なお、気候の変化も激しいようなので風邪など引かないように健康にご注意下さい。
2023/2/11 13:45
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
極寒の苦労、驚きます、、、、、巣箱板の厚さ、で蜜使用量変化???。生存率変化、、、、、初めて理解出来ました。
極寒の地域の生存競争が厳しい事、、驚きました。勉強に成りました。
2023/2/27 23:11
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
南麓の風と共にさん
当方、15mmと、、(自宅近く冬雪有りー5度位)
35mmと、、山750m雪15センチ1、8ヶ月ー10度以下の地、、2種使用してます。(しかし山は秋11月大スズメバチに80%殺られます)、、、、1ー2群残ればと思い毎年持ち込んでます。
野生は厳しいですね、春1群、翌年春1群です
2023/2/28 16:20