投稿日:2023/7/25 16:59, 閲覧 329
ミツバチハウス
愛知県
岐阜県ひるがの高原標高千メートルの別荘で日本ミツバチを飼育しています冬はマイナス20度になる寒さと積雪2メートル超えの雪の中の冬越し、イタチとテンとの戦い、夏は...
onigawaraさん
今年はたくさんのミツバチ達に蜜を食べてもらいましたので
その見返りでたくさんのタネが出来てうれしいですね~ありがとうございました~
2023/7/25 20:15
ミツバチハウス
愛知県
岐阜県ひるがの高原標高千メートルの別荘で日本ミツバチを飼育しています冬はマイナス20度になる寒さと積雪2メートル超えの雪の中の冬越し、イタチとテンとの戦い、夏は...
ミツバチハウスさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 種が出来る時に赤くなるのは、自分は大好きですね。苗が沢山出来ると良いですね。お疲れ様でした。
2023/7/25 18:04
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...