onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
投稿日:2023/8/13 13:49, 閲覧 276
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
にたけんさん こんにちは ハイ まだ69歳ですけどね。1つ違いでビックリですね。もう70歳かとちょっとビックリですね。義理の兄貴がアマチュアカメラマンですので、カメラ貧乏になるぞと脅かされていますね。コメント有難う御座いました。
2023/8/13 14:31
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2023/8/13 15:12
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
まーやさん そうですか お顔が浮かんで来ましたね。了解ですね。お幸せそうですね。最高ですね。コメント有難う御座いました。
2023/8/13 15:31
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Mt.fuji bee baseさん ( ゜▽゜)/コンバンハ ハイ そうですね。プロ仕様ですね。プロ仕様は使いやすくなっているので、購入しましたね。是で最後ですね。今までの一眼レフも可なり良かったのですが、大分山荘前の蜂の巣湖に飛ぶ鳥を撮影したいのでの購入ですね。コメント有難う御座いました。
2023/8/13 17:53
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
まーやさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 人参の食べ方は、お昼の焼きそばに入れて食べて居ますが、この次の血液検査でどうなるかですね。娘が人参をいくら入れても、お昼が毎日焼きそばではと?になって居ますね。調子は(眼)良いですよ。フライパンにクッキングシートを張りシンリィスライス(薄く)した人参を入れて、15分間蒸していますね。水とかは入れないですね。コメント有難う御座いました。
2023/8/13 17:58
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
まーやさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 焼きそばを食べない時も、出来るだけ他の野菜と合わせて蒸して、食べますね。大分山荘は自分だけですので、毎日同じでも、文句は出ないからですね。人参キンピラも良いですね。コメント有難う御座いました。
2023/8/13 19:05
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ ハイ 最後のカメラと思いますね。4年ぶりに同窓会をすると連絡が有りましたね。古希は忘れて居たのですが、其処で一人一人にお祝いを準備すると連絡が有りましたね。会費が貯まり過ぎているからでしょうね。せめて80歳までは先ず行きたいですね。コメント有難う御座いました。
2023/8/13 19:09
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たけっちさん ( ゜▽゜)/コンバンハ そうですか 義理の兄貴がアマチュアカメラマンなのですが、フイルム時代から暗室とかも作っていましたね。ハイ カメラに負けないように勉強して使ってみますね。何時かカワセミが撮りたいですね。コゲラもカワセミに負けないくらい飛ぶと綺麗ですけど、この頃は見ないですね。コメント有難う御座いました。
2023/8/13 22:00
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
南麓の風と共にさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。そうですか。同窓会は4年間行って居ないので、久しぶりですね。物故者は数名はもういますね。コメント有難う御座いました。
2023/8/15 03:56
こんにちは!
古希?のお祝いに〜凄く良い、お買い物が出来ましたねー(╹◡╹オメデトウ御座います(^^)v蜂さんや蜜源…小学校でのイベントなどなど〜シャッターチャンスも、沢山有りそうで、無駄にはなら無いでしょうねー!! 私の旦那さんより〜お若いです。
2023/8/13 14:50
onigawaraさんハイ!!そうみたいです(^O^) 昔は、親子?と良く言われました。最近は…縮まったみたいです。私は〜お母さん役です(〃ω〃)
2023/8/13 15:23
onigawaraさんお疲れ様です!黒豆は〜好物に成りました!有難う御座います。人参…癌の方なども、進んで食して居るみたいです。1日1本とは〜ジュースでしょうか^ ^ 以前…新潟?だったか、雪の下人参…甘くて美味しかったのを、思い出しました。
2023/8/13 17:35
onigawaraさん早速のレシピ〜有難う御座います♪蒸しが、1番良いですね!焼きそばも、偶には最高ですが…( ・∇・) 人参ご飯(炊き込みご飯)や、人参金平も、良いかもです。結果次第では、毎日〜常備野菜に成りそうですね!!
2023/8/13 18:22
onigawaraさん
こんばんは。
古希ですか( ◠‿◠ )おめでとうございます。
私もカメラにハマった時期があり車をバシバシ撮りましたがデジカメになる前でした。今はiPhoneのカメラ機能だけです(≧∀≦)
onigawaraさんの写真は綺麗なので良いカメラでミツバチや野鳥の写真をバシバシ撮ってアップをお願いします。楽しみにしています(^_^)v
2023/8/13 21:39
onigawara様 今晩は。
素晴らしいカメラで、またまた素晴らしい訪花写真が拝見できますね。楽しみにしています。
9月に古希記念の同窓会がおありなんですね。お目出度うございます。奇遇ですね。小生も9月に中学校時代の同窓会がありますが、年々物故者が出る歳になりましたゆえ、多分最後の同窓会になりそうです。
(昨日はお心温かなお声がけをいただき、誠に有り難うございました。)
2023/8/14 21:22
onigawaraさん
こんにちは、古希ですか⁉️
おめでとうございます。(^_^)
楽しい思い出を沢山写してください。
2023/8/13 14:15
今晩わ❣️
古希を迎えられるのですね。おめでとうございます。
自分へのお祝いも最高ですね。
古希を過ぎると一気に体力も気力も低下する傾向に有りますが、onigawaraさんなら90を超えても大丈夫のようですね( ◠‿◠ )
でも無理はされずにマイペースが一番ですよ。
2023/8/13 18:45
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
にたけん
広島県
2022年 広島湾に浮かぶ江田島でニホンミツバチの飼育を始めました。 2024年 セイヨミツバチの飼育を開始。 ミツバチを通して自然の摂理を学び、ミツバチのため...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こんにちは プロ仕様の最高級カメラですね~、羨ましい限り(笑)美しい写真を期待していますね
2023/8/13 17:32
日本蜜蜂を飼育する時に分蜂時期がワクワクどきどきで一番楽しいです