投稿日:2024/9/19 02:07, 閲覧 586
今年5月5日に自然入居してくれた八ヶ岳南麓山荘の日本ミツバチたち、今月14日時点で巣脾が重箱6段目に差し掛かり、蜂群も6段目の半分以上を占めるほどの強勢群に生長しましたので、このほど2段採蜜・2段継ぎ箱しました。蜂さんたちと共に暮らし始めて今年で6年目、こんな強勢群に出会ったのは初めてです。まさに予想もしなかった、今季自然入居群からの重箱2段分もの恵みの蜜でした。
今夏はこの高原でも暑い日が続きましたので(と言っても、平野部や盆地よりは7~8℃は低いですが)、まだまだ蜜源があります。この勢いで行けば、この冬も4~5段以上でしっかり越冬してくれると思っています。
さて、まずは例年通りの垂れ蜜。こうして(料理で使う蒸し布を使って)1回目の濾過を兼ね、3日間垂れ蜜(上から何も加重しない、言わば「自然垂れ蜜」)にしました。糖度は79.8°でした。
昨年までは自然垂れ蜜後の巣ガラをそのまま蒸し布で纏め金ザルに入れ、上から重し(漬け物用重し3.5kg)を載せて、再度垂れ蜜にしましたが、今季からそれを止めました。その理由は、荷重無しの自然垂れ蜜のみにして、蜂蜜をいっそう美味しくするためです。
次は蜂蜜の瓶詰です。清潔なガーゼ袋を使って2回目の濾過を兼ねています。
恵みの蜜量は、190mℓ瓶で偶然にも50瓶ピッタリありました。計9.5ℓにもなります。
昨夏に全8群消滅し、今季はこの一群のみに…。それだけに、今回の蜂さんたちからの恵みには、例年にも増して感謝せずにはおられませんでした。
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
onigawara様 今日は。ご無沙汰しています。
超特急のコメントを頂戴し嬉しい限りです。お陰様で今年の入居群から早速恵みを頂きました。ご指摘のようにまさに<1群の強み>ですね。しかも、onigawara様式四面巣門のお蔭でもあります。
貴<大分山荘より3km先の1飼育群は昨日で25kg採蜜を超え>たとのこと。これはまた凄いですね。フローハイブを載せておられてですもね。
お互い、標高の高い森の中での蜂さんたち、条件がいいのでしょうね。
今日も温かなお声がけをいただき、誠に有り難うございました。これからもよろしくお願いします。
2024/9/19 03:38
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
みるく様 今晩は。早々とコメント頂戴し、嬉しい限りです。今期の採蜜、「1段ぐらいできたらいいな…」と思っていましたら、お陰様で2段も採蜜出来ました。思ったよりも強勢群だったのと、皆様からの励ましのお蔭だと思っています。このまま無事越冬し、来シーズンに2~3回でも分蜂してくれれば最高…と、捕らぬ狸の皮算用をしています。
貴採蜜時<タレ蜜後に圧搾機で絞ったら結晶化が早かった>とのこと、そうですよね。蜜蝋や花粉等の成分が押し出されると、結晶化が早いようですよね。小生も昨年までは蜜成分を無駄なく絞ろうと思い、垂れ蜜後に漬け物用の重しを使ってそうしていました。
人によって好みが違うでしょうが、小生今年は自然垂れ蜜のみに止めました。
今年は十五夜過ぎても猛暑続きですね。貴家皆様そして蜂さんたちに夏バテ無きようお祈りしています。
今日も温かなお声がけをいただき、有り難うございました。
2024/9/19 10:39
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
おいも様 今晩は。
今夜もコメント頂戴し、嬉しい限りです。身に余るお言葉を頂き、有り難うございました。穴があったら入りたいぐらいです。
今年は1群のみですが、今回は一度に多くの恵みを頂きました。今年の自然入居群が運良く強勢群だったことと蜂友の皆様からの温かなご心配・お励ましのお蔭だと思っています。
そうですね。<恩返し>とまではいかなくても、ひょっとしたらこの強勢群、これまでに何度か自然回帰した分蜂群の子孫かもしれませんね。
今日、御地では<ピンポン玉大のひょうが降り突風が吹き荒れ、R20が川に…>とのこと、大変だったですね。お蒔きになった種が流れていなければいいのですが、ちょっと心配ですね。無事なことをお祈りしてますが…。
こちらは、15時頃でしたか、雨がほんの少し降っただけです。その後、キイロスズメバチを追っかけたり、庭石を移動したりしてました。
まだまだ猛暑や突然の大雨等々、異常気象が続くようです。ご夫妻様のご健勝をお祈りいたします。今日も温かなお声がけを頂き有り難うございました。
2024/9/19 12:32
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ひろぼー様 お早うございます。小生朝寝坊しててすみません。早朝からコメント頂戴し、嬉しい限りです。
そうなんです。小生も今年入居の1群から2段ものたっぷりの蜜を頂いたのは初めてです。半年以上に渡っての蜂ゼロ後の自然入居が強勢群だったのと、この間の皆様からの励ましのお蔭だと思っています。
ひろぼー様は遠心分離機をお使いなんですね。今年のこの猛暑続き、皆様の採蜜ももう少し涼しくなってからになるのでしょうね。
御地もかなり暑いようですね。くれぐれもご自愛なされますよう、お祈りいたします。
今日もまた温かなお声がけをいただき、有り難うございました。これからもよろしくお願いします。
2024/9/19 23:27
南麓の風と共にさん こんにちは 今年入居群でも、6段まで伸びると採蜜が必要ですね。しかし1群の強みですね。大分山荘より3km先の1飼育群は昨日で25kg採蜜を超えましたね。何時も6段まで蜂が居てその上に。フローハイブを載せていますね。しかし綺麗な蜂蜜が採れましたね。標高1,000mの蜂蜜は最高と思いますね。お疲れ様でした。
2024/9/19 02:48
採蜜おめでとうございます
1年目で9.5リットル、13キロちょっとですか?
豊作ですね
私の3群分くらいです
私も最近は自然の垂れ蜜のみです
昨年まで料理用にバリバリサラダで遠心分離もしてましたが、
やる時間がなく、すクズを冷凍してます
こちらはまだ猛暑日近い日が続いてます
もう少し気温が下がって採蜜予定です
2024/9/19 18:01
南麓の風と共にさん、こんばんは。
素晴らしいですね、今年入居でこんなにも沢山の蜜を集めてくれる、大家さん思いの蜜蜂さんに出会い、南麓の風と共にさんは幸せ者ですね。今年は1群だったので蜂さん達も頑張ったのでしょう。お留守のことも多かったようですが、その間もせっせと蜜を集められていたのでしょうね。もしかしたら以前に可愛がっていただいていた群れの、恩返しかもしれませんね、いやきっとそうです。蜜蜂さんにまで慕われる、南麓の風と共にさんがうらやましいです。こちらは先ほどピンポン玉大のひょうが降り突風が吹き荒れました。20号が川になっていましたので、畑もおそらく流されてしまったかと気をもんでいます。春に沢山の蜜源ができる様葉物の野菜を蒔きましたが、蒔き直しをする様かと覚悟しています。ほったらかしに罰が当たったようです。
2024/9/19 11:56
南麓の風と共にさん
こんにちは^_^
今年初の採蜜おめでとうございます。瓶詰めも気持ちの良いスッキリとした数で嬉しいですよね。
自然入居群がとても頑張ってくれて本当の自然の恵ですね。
離蜜も静かにタレ蜜にした物は結晶化がゆっくりでしたが、タレ蜜後に圧搾機で絞ったら結晶化が早かったです。
今年の夏は雨も少なく花も少ないので、蜜蜂が可哀想になります。
こちらは、今年は巣板の伸びが悪いです。
2024/9/19 07:58
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。