投稿日:2019/8/4 18:27, 閲覧 474
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たかちゃんマンゴーゴーさん コンバンワ!その材は杉の木の70年生くらいと思いますね。錦鯉を見たり、ミツバチの巣箱を置くために小屋を作成して台に使用していたのですが、北部豪雨で滅茶苦茶になり屋根とかは解体して後の残りですね。幸いにして是は完全に乾燥しているので、杉板として製材しようと考えています。6.3mありますね。一番高いのは赤楠の木の1.3m幅で4.3m有ります。しかしこれも腐れが入って来ていますね。見た人全部が勿体ないと言いますね。この材はログハウスを補修して頂いた大工の棟梁に要るなら持って行っていいよと言って入たのですが、手では載せれないので、あきらめたようですね。梁とかには持って来いですかね?
手前が熊谷養蜂場の縦型単枠式巣箱です。奥が蜂洞ですね左が70トンの池です。今は全部埋まっています。
2019/8/4 19:28
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たかちゃんマンゴーゴーさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。立派な仏像ですね。赤楠の木で出来ているのですね。見事ですね。赤楠の木は応接台用に頂いたのですが、少し個人的に大きな悩みの仕事を、自分が軽く知人に頼んで終わらせたので、頂いたものですね。75万円くらいで少し小さいのが、太宰府に有る自然木販売店で販売されていました。今は雨ざらし日ざらしですので、半分に切って自宅に運ぼうとも考えていますが、出来ないかな。大事にはしてますが。
2019/8/5 09:41
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろぼーさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ベニヤ版と胴縁はどちらも一番安いので良いのですよ。2.8mmのベニヤ版と胴縁です。今度値段を調べておきますね。子育て頑張って下さい。
2019/8/5 09:43
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ロロパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。上手く出来ていますね。足台を長くすれば下にカメラが入るので管理がし易いかなと思いました。しかし良い感じですね。コロッと蜂の数が変わりましたね。こういうのを見ると嬉しいですね。自分のこの前入居群もお盆の間に4面巣門に交換します。
2019/8/5 09:46
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ロロパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。了解しました!!!。
2019/8/5 10:52
onigawaraさん こんばんは
巣箱の横で寝ている大木は楠ですか?
神社仏閣の親柱になりそうな大木ですね^ ^
2019/8/4 19:00
細心の対策、お疲れ様です
見習いたいとは思ってますが、ベニヤを買う先立つものと、作業時間が取れないことで、放置状態です(T_T)
2019/8/4 23:15
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...