お.おさん なる程、巣箱のうち壁にとまって何もしてない、働き蜂でも働かない蜂さんが沢山いるように見えますよね。
然し、人間界の会社と同じで、蜜蜂社会にも内勤と外勤があります。生まれて間が無い若い蜂さん達は、飛翔力等の関係から危険度の少ない内勤につきますが、ある時外勤に就くようになります。その時起きる現象が時騒ぎ(オリエンテーションフライト)と言って、外気の準備のために巣の周りの状態や地形を憶えるために行われます。
壁に張り付いている蜂さん達は内勤の蜂さんで、本来は、巣房を暖めたり蜜を濃縮する作業をしていますが、この時期、気温が高く巣を暖める必要が無いこと、運び込まれる蜜の量も少ないことから、彼女らはすることが無いので、手持ち無沙汰に成って、仕方なく壁に止まっているのであって、決してさぼっているわけではありませんよ。
こんにちは。
巣にへばりつくのは卵や幼虫の保温で暑い時は必要なくなり壁に移ります。また夏場は育児に向かない時期でも有り産卵も低調で蜜や花粉集めなどの活動も少なくなります。
おがさん、こんばんは。
沢山の働きバチが縁にへばりついているようですが、心配ありませんよ。
皆さんがおっしゃる通り、ここの所の気温は異常で蜂さんたちが温める必要がないので、周囲に退避しているだけです。
気温が下がってくると温めるためにまた元通りに集合いたします、内勤の蜂さん糸にとっては、ほっと一息というところでしょうか、それにしても暑い日がつず来ますね・・・。
2020/8/18 08:15
2020/8/18 08:04
2020/8/18 15:54
2020/8/18 19:35
働き蜂も手持ち無沙汰に仕方なく壁にいるんですね。
サボってる?と勘ぐってしまってごめんなさい。
この子たちが外に飛び立つようになればさもまた大きくなりそうですね。
2020/8/18 08:52
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
なるほど、育児に忙しくない時期で活動がすくないんですね。
2020/8/18 08:49
蜜源は梅雨から夏はすくないんですね。
子どもが育たなきゃ仕事が無くて暑くなりすぎないように脇で待機してるんですね。
2020/8/18 20:00
たしかに今年は異常に暑いですからね、こんな風になっちゃうんですね。
うちの付近は愛知でも名古屋から遠く1〜2度くらい低いんですが、それでも巣箱周りは35℃くらいあります。
内勤さん達が飛び回る頃には花がたくさん咲いてくれたらいいなー
2020/8/18 20:02
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...