投稿日:2020/12/15 08:56, 閲覧 1211
来年の 事を言うと 笑われるかもしれませんが 来春の分蜂に備え 準備をしたく考えております。 蜂友2名が それぞれ2群飼育しております 今のところ順調に成長していますので 越冬出来るのではと思います。 その両名は まだ現役で 土日以外は仕事で分蜂時に 捕獲は出来そうにありません 仕事などで 立ち会えなくても捕獲する為 同じ様な環境の方は どの様にして捕獲されておられるのか 教えて下さい。 私としては 捕獲用の巣箱を数個設置 それに ルアーもしくは キンリョウヘン設置と 集合板設置位しか今のところ思いつきません 捕獲のポイントや アイデアなど経験談を教えて下さい。
また同じ様に 立ち会えない方で 今年分蜂捕獲された方 何割くらい捕獲出来ましたか
こんにちは
私も自宅を不在にすることが多いものですから、次のような対策を講じております。
集合板の上に巣箱を乗せて置くと、蜂球を作った後、運良く入る場合が有ります。自宅には、4群飼育しています。分蜂に立ち会えた時は、強制捕獲しました。
この動画は、運良く在宅中に分蜂が始まり、蜂球を作ってから巣箱(知人から預かっていた巣箱)へ移動しました。既に、蜂球は崩れほとんどは巣箱移動しています。この方法で、今年は3群が入居しました。
ミカドノタカリ様 こんにちは、ミカドノタカリ様もお分かりの事だとは思いますが、人が居ない時の分蜂群捕獲は来ません。後は、出来るだけ離れたところに待箱を置いてキンリョウヘンランを置くことぐらいでしょうか。これとて、入る確証は有りません。
今のところ打つ手無しだと思います。
2✖️3=6群春分蜂と夏分蜂、同じく2✖️2=4。10群分蜂二人で20分蜂。凄いですね。近くで1群、遠くで1群、1人2群、、、、、、二人で4群、私なら其で満足、、、、、、、
運良く集合板の蜂球出くわし、各人1群、ラッキー2群、、、、、、
最高で2人で来年春捕獲6群、20群分の6群=捕獲率30%、70%は野生に14群旅立つ 。各人プラス3群、5群6月スタート、成功祈る
経験上、自群の分蜂群が待ち箱へ入居する率は3割以下と推察しています。ほかは他所へ旅立ちます。自然営巣群から待ち箱への入居も相当数あると思います。待ち箱は営巣歴あるものが入居率が最も高いです。その設置場所の選定も重要です。
分蜂塊の捕獲については、下記をご参照ください。捕獲率100%、定着率100%です。これまで捕獲した分蜂群が逃げたことはありません。蜂に刺激を与えないよう、優しく扱い、蜂が自ら歩いて箱に入るよう仕向けることがコツです。
ミカドノタカリさん こんにちわ
私も現役の時は庭木の枝に球になった分蜂群を何度か見送りました。分蜂群が直接待ち受け箱に入ったという例もあるようですがなかなか難しそうですね。
可能性としては、蜂球は短くても一晩はとどまっているので取り込み易い状態であれば時間かけずに捕獲ができるのではないかと思います。集合版もいろいろな種類作ってみましたが、蜂友さんのところでは金網を貼った集合版にきれいに球になったのを見ました。なんなく箱に収められますね。
もっと早いのは巣箱の最上段を吊るしておいて、そこに集合してくれれば好都合です。
ミカドノタカリさんこんばんは、私もなかなか巣箱の番をして居れません。
冬越しをした元巣1群に付き6箱くらいを周囲に待ち箱として置いています。今年は私の蜂場に、蜂友の元巣が1群置いてありました。其処では3群が自然に入居しました。約2mから5m離れたところにランダムに置いて巣門口に、しっかりと蜜蝋を塗っていました。
2020/12/15 11:39
2020/12/15 10:17
2020/12/15 10:20
2020/12/16 12:34
2020/12/15 11:27
2020/12/19 20:27
ミカドノタカリ
福岡県
6年目となり 飼育群が年間を通じて元気に過ごす事が如何に難しいか 日々感じています。
ミカドノタカリ
福岡県
6年目となり 飼育群が年間を通じて元気に過ごす事が如何に難しいか 日々感じています。
葉隠さん こんにちは
自群の 待ち箱への入居は 3割ですか 後は 自然群の入居を含め 捕獲数を増やすと言う事ですね そして 営巣歴のある巣箱の使用で確立を高める よく理解出来ました ざるの利用 来春は実施してみます いろんな方法を 知っているべきでしょうから・・ それにしても いつもの素手での 行動凄いです 私の場合ゆっくりと優しくと思っても 怖い方が先に立ちます。ですからいつも完全防備です いつもの 鶯の鳴き声最高ですね 多くの動画参考になりました 有難うございました。
2020/12/16 14:29
ミカドノタカリ
福岡県
6年目となり 飼育群が年間を通じて元気に過ごす事が如何に難しいか 日々感じています。
ブルービーさんこんにちは
早速の回答有難うございます。 人が居なくても 何とか捕獲出来ないものかとの思いで 問い合わせしてみました 私は 年金生活で暇はあるので 私が見回りも多少なら出来るのですが 自分の所の分蜂も対応があるもので タイミングよく見回り時に分蜂してくれるなど難しいと思いもあり 待ち箱の工夫なども含め捕獲の確率を上げる方法を まだ時間がありますので考えてみたいと思います
2020/12/15 13:00
ミカドノタカリ
福岡県
6年目となり 飼育群が年間を通じて元気に過ごす事が如何に難しいか 日々感じています。
kyuchanさん こんにちは
このアイディア 頂きます 私は今年 自分の飼育群7群+野生1群捕獲しましたが 飼育群はすべて 立ち合いが出来ましたので 蜂友は 仕事があるので どうしょうかと考えていたところでした 動画付きでよく理解出来ました。蜂友と対応したいと思います。 ありがとうございました
2020/12/15 12:48
kyuchanさん
頂きます、良いですね、ご馳走さま感謝
2020/12/15 16:25
金剛杖さん
こんばんは、参考になれば幸いです!
2020/12/15 17:26
ミカドノタカリ
福岡県
6年目となり 飼育群が年間を通じて元気に過ごす事が如何に難しいか 日々感じています。
カッツアイさん こんばんは
私は 既に年金生活で 仕事はしておりません 毎日 蜂の世話と家庭菜園で一日を過ごしております 巣箱は その畑の小屋の横に置いておりますので 分蜂が近づけば 見張りが出来る環境です 元巣から 近くでも条件さえそろえば 入居はしてくれますよね 来年も頑張りましょう。
2020/12/19 20:36
ミカドノタカリ
福岡県
6年目となり 飼育群が年間を通じて元気に過ごす事が如何に難しいか 日々感じています。
金剛杖さん こんにちは
たしか 野生に14群も野に放たれば 次の年の 野生群捕獲が見えてきますね 新たに ミツバチを飼育したいとおっしゃてる方が数人おられますので出来る限り 捕獲したいところです。 あまり欲張らず頑張ってみます。 有難うございました。
2020/12/15 13:09
ミカドノタカリ様 kyuchan様の方法良いですね。
私も、働いている関係上、来春の分蜂時期には、どのようにしようかと悩んでいたところ、師匠が時々見回ってくれると言ってくれました。しかし、師匠も多く蜂を飼っていますし、蜂場も何カ所か有りますので、中々難しいと思ってたところ、kyucyan様のご教示の「分蜂板に巣箱を取り付けて、そのまま巣箱に入ってもらう」この方法は、渡りに船で来年の分蜂群頂きです。
ミカドノタカリ様の質問のお陰でいい方法が見つかりました。有難う御座います。
kyucyan様 ご教授頂き有難う御座います。(私の質問じゃなかった。(笑))
2020/12/15 13:33
ミカドノタカリ
福岡県
6年目となり 飼育群が年間を通じて元気に過ごす事が如何に難しいか 日々感じています。
artemisさん こんにちは
やはり皆さん 確保には難しいものがあるのですね 私は今年7回分蜂しましたが 年金生活で暇はたっぷりあるもので 7回とも分蜂は立ち会えましたので全て 捕獲成功でした 蜂友はまだ現役ですので休めないしどうやって 捕獲率を上げるかが 課題です。 ご指摘の巣箱の最上段や 蓋を吊るす また 集合板の工夫などや 時間帯による 私が見回りなど 対応し 捕獲率のアップを再度検討します。有難うございました。
2020/12/15 13:23
ミカドノタカリ
福岡県
6年目となり 飼育群が年間を通じて元気に過ごす事が如何に難しいか 日々感じています。
s.e5さん お早うございます。
ほぼ待ち箱に入居するなんて 凄いですね とてつもない数の巣箱を管理されている様子 立ち会えるわけないですよね 蜜蝋を塗る→営巣経験のある巣箱を使用し ルアーもしくは キンリョウヘンを設置すれば 確率は上がると言う事ですね 理解出来ました 基本に沿って準備したいと思います。 有難うございました。
2020/12/16 09:36
ミカドノタカリ
福岡県
6年目となり 飼育群が年間を通じて元気に過ごす事が如何に難しいか 日々感じています。
s.e5さん こんにちは
教えて下さい 一握りの巣屑とは どんな状態でしょうか 採蜜後 まだ蜜蝋にする前の状態位で幾分 蜜が残っている位のものでしょうか
2020/12/16 15:56
ミカドノタカリ
福岡県
6年目となり 飼育群が年間を通じて元気に過ごす事が如何に難しいか 日々感じています。
s.e5さん こんばんは
何度も 有難うございます 私は このQ&Aは 毎日見ていますが 巣屑を使うとは 初めて知りました また一つ 捕獲に近づいたように思えます。 またの機会も よろしくお願いいたします。
2020/12/16 17:58
artemisさん
good、good、、、、、、巣箱最上段吊るす。
2020/12/20 04:08
s.e5さん
羨ましい、アカリンダニ非感染地域。、、、、、、
当方、アカリンダニ感染、かつ、サツクスブルド児だし、絶滅地域、、、、、、
島状態、辛うじて蜜蜂生息地域、、先ず生息無し
飼育は、アカリンダニは1年中、何時でも、発生。
2020/12/20 04:16
s.e5さん
凄い、ですね。、、入る所に置く選択目
私は貴君の、待ち受け箱置く所が絶妙と思います。、、、、、、ポイント選び観てみたい
1番待ち受けの置く位置、と思います
2020/12/20 04:25
ほぼ待ち箱に入居してもらっています。経験上の効果のほどで言うと、ルアー≧きんりょうへん>巣屑・営巣経験箱>蜜蝋、の順番になります。
2020/12/16 08:06
はい、コンプリートセット=ルアーorきんりょうへん+営巣済み巣箱に蜜蝋を塗り、巣屑を一握り置いてセット。時期と巣箱に問題が無くこれで入らなければその近くには日本蜜蜂はいないと考えても良いと思います。
2020/12/16 14:40
ミカドノタカリさん、私も人に教えてもらったのですが、人工的に営巣歴を作り出すようなもので、理にかなっており、ルアー等よりは落ちますが、まずまず入居してもらえます。ルアーは最強クラスのアイテムで、一度設置して1時間ちょっとで探索蜂がきたことがありました。
2020/12/16 20:15
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...