投稿日:2021/8/16 21:32, 閲覧 682
今年初めてのチャレンジで6月6日に入居してくれ2ヶ月を経過しました、巣箱を最初から5段にした為なのか、4段目の横壁から巣を作り始め現在に至っています、最初は巣箱内でも壁に集合しており無王群れかも知れないと思いましたが、見た感じ順調に育っているように思います、メントールは7月7日から天井スノコ部分に20g入れております、花粉の搬入も多く給餌はしてません、内検は毎日朝と夕の2回のみ行い、日中あまり巣箱には近寄らないようにしています、質問はこの群は無王か王は健在なのかベテランの皆様のご意見をお聞きしたく宜しくお願いいたします。
入居4日目 6月10日
2ヶ月以上経過 8月16日
巣箱が外径33cmで少し大きいのか群が小さいのか、まだまだ空間が有ります。
女王はいますし、健全な群れだと思います。ただ6月6日の入居にしては、巣板の拡張が少ないし入居4日後の写真からも、夏分蜂の小群からのスタートですね。
最初から5段との事ですが、このような小群の場合2段から始めても良いです。それとスノコに蜜蝋は塗ってあるのかも知れませんが、材質は特に嫌われるような臭いを出す物では無いですよね?
蜜蝋をスノコに塗る時は、厚く塗らない方が良いです。これが厚いと蜂は嫌って削る事があります。巣板の定着を確実なものにする為です。蜜蝋はスノコにこすりつけるだけで充分な効果があります。
メントールは入れ始める時は10グラム以内から開始しないと、嫌われて逃居する事もあります。臭いに慣れたら徐々に増やして行きますが、メントールが使われ始めた頃は、慣れても20グラムで充分だと言われていました。最近は臭いに慣れた群れと巣枠式などの横に長い箱には30グラムまでは入れる人も多くなりました。それと
>内検は毎日朝と夕の2回のみ行い、
内検は、朝夕する必要などありません。巣門のそばで朝夕見るのは(あるいは、昼間もしょっちゅう見る事も)全くかまいませんが、内検を頻繁にするのは帰って嫌われます。
1段減らす事が出来れば減らしても良いし、このままで見守っても良いですが、継ぎ箱はしないことです。
内検はしない方が良いですね。外から出入り位は遠目から目視で確認して蜂の出入りで、よほどおかしい時以外は内検はしないですね。普通は1ヶ月に1回するかしないかですね。おかしい時はしますがね。底板は引き出し式にしているのですね。全体の画像を載せて中を載せると良いかなと思いました。頑張って下さい。簀子には蜜蝋は塗っていますよね。板の厚さと内寸と高さが分かると大きいとか小さいが分かりますね。蜂は健全と思われますね。
nakayan@静岡さんの言われるとうりだと思います。
有王か無王かを別の角度から見てみましょう。
夏場の働きバチの寿命は凡そ40日といわれています。当然それ以上長く生きるのもいますが、だんだんうぶ毛のようなものも無くなり、腹部背板も黒くなります。ことに無王群であったら、最初ここに来た蜂達が生きていたら、所謂「テカリ」現象で腹部背板の白い筋は細くなり全体に黒くなります。また
働きバチは減少の一途をたどります。場合によっては、働きバチが産卵しだし雄バチが生まれたりします。
入居から2か月以上たって普通の働きバチの増加がみられますので女王はおり通常の産卵をしていると考えます。
有王と思います、高温メントール多いかも?
花粉搬入、多いとのこと、元気な群と見ます
おはようございます。
この群、天井から巣作ってますか?
皆さんが仰るように無王の心配はありませんが、入居時から5段は頂けませんね(笑)
外寸が33㎝だそうですが、私は外寸27㎝、高さ15㎝ですが出発は3段以下です。一定程度の空間は必要ですが、5段は多すぎ。そのために不自然な巣板になっていると思います。
このままで大丈夫かもしませんが、余計な空間は寒い所だったら越冬に支障が出ます。除去できる段があるようでしたら段を減らした方がいいと思います(^-^)
花粉の搬入が多ければ大丈夫と思います
お疲れ様です
入居時の写真が気になりますが
その他の写真は特に問題ない感じがします(^.^) 花粉をキチンと集めてくるので有れば様子を見られても良いかもしれません(^.^)
8/16の写真を見ますと女王いると思います。花粉の搬入も多いという事ですので、このまま様子を見た方が良い。
内検は毎日朝と夕の2回は多いと思う。。週一くらいでよいのでは?
私は週一回、底板の掃除と何かあれば内検をしている。
花粉搬入の多い元気な群ですので、羨ましいくらいです。
この時期、巣箱をいじると巣落ちしやすいのでご注意を!!
2021/8/17 00:22
2021/8/17 07:01
2021/8/17 07:03
2021/8/16 23:41
2021/8/17 07:45
2021/8/17 11:44
2021/8/16 22:26
2021/8/16 22:36
2021/8/17 01:45
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
大変参考になる回答ありがとうございます!確かにおっしゃる通り、スノコの材質は檜です、蜜蝋は確かに塗り過ぎていると思います、1番上の箱は使われていないので、様子をみて減らしたいと思います、そうですね内検は、もっと減らして様子を見守りたいと思います。
2021/8/17 05:35
回答ありがとうございます!内検そうなんですね、気になりますが、月1程度で良いのですね、参考にさせていただきます、簀子には蜜蝋を塗ってありますが、他の形が、おっしゃられる通り塗り過ぎかも知れません。
2021/8/17 12:47
回答ありがとうございます!皆さん健全な群と言っていただき安心しました、まだまだ小さい群ですが、見守りながら付き合って行きたいと思います。
2021/8/17 12:50
回答ありがとうございます!やはりメントール多いですか、少し減らし様子を見守りたいと思います。
2021/8/17 05:38
回答ありがとうございます!そうですね、大変参考になりました、最上段は余計な空間になっていますので、来月に入れば除去したいと思います、来年からの分蜂群は2〜3段で入居を待ってみたいと思います。
2021/8/17 13:00
回答ありがとうございます!この群ですが、5段巣箱の3段目半ばくらいの側壁から巣を作っています、皆さんおっしゃられる通り最初から5段は大き過ぎたみたいです、来年からは3段で分蜂群の入居を頑張りたいと思います。
2021/8/17 12:55
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
泉州の自由人さま、お返事ありがとうございます。
今後、巣板が長くなった時とかたぶんいろいろトラブってくると思うので、新しく質問してみなさんに天井に今から巣板を作るような対応方法を聞いた方がいいと思います。
天井が嫌われている要素も知っておいた方がいいですね!
2021/8/17 13:01
そうですね、来年に向けて今からしっかり対処して行きたいと思います、来年は何としても天井に巣を作らせてあげたいです!今後とも宜しくお願いします。
2021/8/17 16:30
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
巣落ちするといけないので、この群も対応して天井から巣営させてあげてくださいね。
2021/8/17 17:57
はい!来月には最上段の使われていない巣箱を取り除き新たに薄く蜜蝋を塗ったスノコを乗せ空間を埋めたいと思います!
2021/8/17 19:45
回答ありがとうございます!初めての飼育で、分からない事だらけですが、このまま様子を見守りたいと思います。
2021/8/17 05:26
回答ありがとうございます!飼育は初めての初心者で、わからない事だらけで…このまま見守りたいと思います。
2021/8/17 05:49
回答ありがとうございます!初めての飼育で、分からない事ばかりで…内検は週一程度にしたいと思います、他の方にも回答を頂きましたので巣箱はいじらず、このまま見守りたいと思います
2021/8/17 05:43
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
6月捕獲は、、貝塚、蕎原、和泉父鬼意外の地域、の泉州では、、、、孫、夏分蜂です。
今年は、空梅雨幸い、又夏も雨幸い、、今年は生存率高いです
さて、此から、秋は巣春寄り延びません、巣箱、1段取下さい
次に内見、スマホ写真、15日毎になる制限下さい、、、、内見少ないが良いです
次に、アカリンダニ対策、時騒ぎ見てください。巣箱、から落ちる蜂有れば、、、、対策強化必要です
写真で確かめる、、、、事大事です、、、、越冬祈る
2021/8/27 07:32
金剛杖さん、大変参考になります!ありがとうございます、初めての飼育で分からない事だらけですが、兎に角、毎日観察し変化を見逃さないよう心掛けたいと思います、今後ともご教授宜しくお願いします!
2021/8/27 14:54
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
mito38
茨城県
現在のスペック 内寸220mm 板厚25mm 高さ150mm 巣落ち防止針金付き 蜂友、ご指導していただける方、情報交換していただけると助かります。
泉州の自由人
大阪府
はじめまして!日本蜜蜂の飼育を試行錯誤しながら、2年目になります、少しでも日本蜜蜂が増えるよう愛情持って育てて行きたいと思います
泉州の自由人
大阪府
はじめまして!日本蜜蜂の飼育を試行錯誤しながら、2年目になります、少しでも日本蜜蜂が増えるよう愛情持って育てて行きたいと思います
泉州の自由人
大阪府
はじめまして!日本蜜蜂の飼育を試行錯誤しながら、2年目になります、少しでも日本蜜蜂が増えるよう愛情持って育てて行きたいと思います
泉州の自由人
大阪府
はじめまして!日本蜜蜂の飼育を試行錯誤しながら、2年目になります、少しでも日本蜜蜂が増えるよう愛情持って育てて行きたいと思います
泉州の自由人
大阪府
はじめまして!日本蜜蜂の飼育を試行錯誤しながら、2年目になります、少しでも日本蜜蜂が増えるよう愛情持って育てて行きたいと思います
泉州の自由人
大阪府
はじめまして!日本蜜蜂の飼育を試行錯誤しながら、2年目になります、少しでも日本蜜蜂が増えるよう愛情持って育てて行きたいと思います
泉州の自由人
大阪府
はじめまして!日本蜜蜂の飼育を試行錯誤しながら、2年目になります、少しでも日本蜜蜂が増えるよう愛情持って育てて行きたいと思います
泉州の自由人
大阪府
はじめまして!日本蜜蜂の飼育を試行錯誤しながら、2年目になります、少しでも日本蜜蜂が増えるよう愛情持って育てて行きたいと思います
泉州の自由人
大阪府
はじめまして!日本蜜蜂の飼育を試行錯誤しながら、2年目になります、少しでも日本蜜蜂が増えるよう愛情持って育てて行きたいと思います
泉州の自由人
大阪府
はじめまして!日本蜜蜂の飼育を試行錯誤しながら、2年目になります、少しでも日本蜜蜂が増えるよう愛情持って育てて行きたいと思います
泉州の自由人
大阪府
はじめまして!日本蜜蜂の飼育を試行錯誤しながら、2年目になります、少しでも日本蜜蜂が増えるよう愛情持って育てて行きたいと思います
泉州の自由人
大阪府
はじめまして!日本蜜蜂の飼育を試行錯誤しながら、2年目になります、少しでも日本蜜蜂が増えるよう愛情持って育てて行きたいと思います
泉州の自由人
大阪府
はじめまして!日本蜜蜂の飼育を試行錯誤しながら、2年目になります、少しでも日本蜜蜂が増えるよう愛情持って育てて行きたいと思います