大丈夫ですよ~ 夏型のニホンミツバチです。
おっとりさん
確かに、赤丸の蜂とその上のお尻を向けている2匹に違いがありますね!?
お尻見えるのがニホンミツバチ に間違いないでしょう。
乗っ取りかな!?
おっとりさん、こんばんは!
当てにならない私の見立てで申し訳ありませんが(本来は翅脈で見極めるべきですが)明らかにニホンミツバチちゃんですよ。 恐らく新蜂(夏色ハッチー)だと思います。夏色ハッチーとセイヨウさんの識別は難しいです。 でも決め手は「尻尾」部分全体が黒くなっているかどうかで大半は見極められます。
アップされた写真では、恐らく腹部上部の間隔が広くて 一瞬セイヨウさんかな?と思われがちですが、 これはこれらの個体が 腰(腹部上部)を折っているためだと思いますよ(^^♪
すべて大和撫子です。
根拠:❶腹部縞模様のスリートーン(こげ茶色、茶色、クリーム色) ❷和洋が平穏に同居することはない。❸西洋の乗っ取りであれば写真のように、ほとんどがニホンミツバチであることはない。➍体格がすべて同じであり、ニホンミツバチよりも大きい体格である西洋がいない。
2023/6/11 21:14
2023/6/11 18:52
2023/6/11 19:01
2023/6/11 19:01
富里 ミツバチ愛蜂家さん おはようございます。
安心いたしました。 嬉しい!
ミツバチも夏型・冬型・若い娘・おばさんと色々あるのですね。
初めの頃はミツバチの形状は一つしかないと思っていました。
さらに雄蜂と女王蜂が出てくると、ちんぷんかんぷんになる事があります。
これからもよろしくお願いいたします。
2023/6/12 02:21
ハニーエイトマンさん おはようございます。
私の場合にはこの巣箱はにほんみつばちの為に造ったので、にほんみつばちだと思い込んでいるので、普段ぜんぜん疑う事をしていなかったんです。
今回羽の模様でにほんみつばちと西洋を見比べるのを勉強しようと撮影したので、びっくりした次第です。
でも、にほんみつばちだったので安心しました。
何時まで経っても出来損ないです。
コメントをありがとうございます。
これからもよろしくご指導ください。
2023/6/12 02:47
おっとりさん
今朝のonigawaraさんが投稿した盗蜜の悲惨さを見るとドッキリします。
アフリカで猛獣達が襲う様で初めはあがらうようですが、直ぐに観念してしまうようで、何でもっと反抗しないのか疑問を持ってました。
ニホンミツバチも共通して、初めはバトルで防戦しますが後は圧倒されるようですね!?
2023/6/12 05:59
特製ぱんさん おはようございます。
日本みつばちのDNAにセイヨウミツバチを敵だとするものがまだ備わっていないのでしょうね。
西洋の盗蜜には泣かされますね。
↓はハッチ@宮崎さんの日誌です。
恐ろし!
2023/6/12 06:21
葉隠さん おはようございます。
この群は私と慣れっこになっていて、どれも指を出せば、慌てて逃げる事もなく穏便に挨拶できています。
群れとしてみていたらなんの変哲もない日本みつばちで、数か月日本みつばちであるとなんの疑いもなく接してきました。
ところが写真を撮って、なんとなく不安になって質問いたしました(笑い)
コメントをありがとうございます。
2023/6/12 02:25
昌ちゃんハッチさん おはようございます。
セイヨウミツバチの微毛帯の上が幅の広い橙色ですが、これは違うものですね。
段々覚えてきました。
コメントをありがとうございます。
2023/6/12 06:12
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
昌ちゃんハッチ
千葉県
自宅の庭に置いた重箱式巣箱に自然群が入ってくれました。此をきっかけに、養蜂をはじめ7年目になりました。現在は日本ミツバチ重箱式30群、巣枠式1群を飼育しておりま...