たぶん生きていけなくて、蟻や鳥の餌になると思いますよ。
蛾になるところまで育てないと思います。
おっとりさん こんにちは。
晴れていれば直ぐにアリが来て餌にします。川が近くにあれば、魚が食べてくれます。巣箱掃除の時は何時もそのようにしています(^^*)。
死んでしまうのが多いと思いますが中には蛾になるのもいるでしょう、スムシはハチの巣が大好物だけれどほかのものでも食べて生きられるのでうまく食べられるものの所に行ったのは大丈夫と思います。
また米ぬかやふすまなどの穀物にはたくさんついて、成熟した幼虫は箱の下などに潜ってサナギになっています。
さらには餌がない時はある程度成長していれば完全に大きくならなくてもサナギになる事も出来、小さい蛾になります。
2023/7/9 11:15
2023/7/9 12:14
2023/7/9 16:20
masaX
京都府
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
どじょッこさん こんにちわ!
安心しました。
ほっぱらかして蛾になったら困ると心配しました(笑い)
コメントをありがとうございます。
2023/7/9 12:30
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
T.Y13 群馬の山さん こんにちわ!
運が良いのは生き延びて蛾になるという事ですね。
自然界の繋がりの一つ、、巣板だけが餌だと思っていました。
ご回答をありがとうございます。
2023/7/9 16:27
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。