こんにちは。
我が家の蜂箱は通気孔はありません!
スムシの餌食になりやすいので完全密封してます!!
ちいおか2539さん はじめまして。
私の試作1号を紹介させて頂きます。
スノコの上に3㎝の空間(メントール挿入等スペース)が有り、その上に乗せています。
内部を墨で黒く塗り、光が入らない工夫と蟻やスムシ対策をしています。
気温が高い時、旋風隊が多い時は開放し、他は締めています。温度計を差し込んで管理していますが、効果は有る様です。今の所、涼む為の蜂の固まりが巣箱の外に1度も出来ていません。
但し、中から匂いが出るのか、スズメバチがアミの所に来ます。(換気がされている証拠でしょう。)
9月になったら様子を見て、メントールを入れるついでに普通の蓋と交換するつもりです。
閉鎖時です。
解放時です。
制作図です。
2018/8/23 09:31
2018/8/23 20:35
2018/8/23 10:26
2018/8/23 15:28
2018/8/23 22:00
忠助
広島県山...
おはようございます。コメントありがとうございます。
いろいろ考えて試作するのは楽しいですよね。次回のが出来ましたら是非UPしてください。楽しみにしています。
2018/8/24 06:59
おはようございます。コメントありがとうございます。
上部開口の効果を確認するのは難しいですよね。貴重なご意見ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
2018/8/24 07:06
ひろみさんおはようございます。コメントありがとうございます。
私も以前は上部開口なしでやっていましたが、巣落ちを経験してから考えるようになりました。貴重なご意見ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
2018/8/24 07:03
おはようございます。コメントありがとうございます。
簡単に開閉できる構造、いいですね。製作図をUPしていただきありがとうございます。
送風蜂を開閉の目安にするのも実用的でいいアイデアだと思います。
参考にさせていただきます。
2018/8/24 07:12
おはようございます。コメントありがとうございます。
楽しんでおられるようですね。金網が白くなっているのは蜜蝋で塞がれてしまったのでしょうか?
2018/8/24 07:17
はい2ヶ月くらいで
蜜蝋でこれだけふさいでました
黄色い締め付けベルトのした辺りに盛り上げ巣が出来てました
簀も半分ほど蜜蝋でふさいでます
光を嫌ったかもしれません
白い部分は、南東側が多いです
しかしながら、扇風蜂もかなり少なく盛夏を越しました
2018/8/24 07:42
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
matsuda-a
栃木県
2017年、家の周りにミツバチが全然来なくなってしまいました。 周辺の作物や果実の受粉にも影響が出ているようです。 耕作放棄地や管理をしない土地に竹類が浸食し、...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...