投稿日:2019/11/29 09:01, 閲覧 4085
こんにちは、宮崎県北部山沿い(標高450m)にて趣味で養蜂をしています、実績2年目ですが
先日(10月30日)に近所の知人宅畑の木に蜂球を形成していた(逃亡蜂?)のを捕獲して
毎日給餌(砂糖1強:水1)しています、最下段に守門と給餌器挿入口を一体化した150
hの箱を装着しています。「巣箱2段+給餌用箱1段」寸法は板厚35tの内寸210mm角
×150hです、蜂の量は巣箱2段目の落下防止用筋にやっと届くていどです
何とか越冬させたいのですが、越冬にかかわる注意事項や給餌方法など 諸先輩方の経験と知恵をお借りしたく投稿さていただきました
どうぞご教授をよろしくお願いいたします
(現在の内部写真を添付します)
地域と標高から考えて、12月には気温低下により箱底では餌の砂糖が固まり、食べることができなくなります。箱底での給餌では蜂が餌を食べた後に体温が低下し上へ登れず低温死することがあります。箱最上部での給餌が望ましいですが、箱底での給餌の際には給餌器の下にカイロやあんかを敷いて砂糖水を保温することも有効です。貯蜜量の多寡で対応が分かれますが、蜂量から考えれば少なくとも1月末までは給餌をするのが無難かと思います。貯蜜不足にならず、女王が健在であれば越冬できそうです。
回答ではありません
私も11/10に1群捕獲しました
握り拳くらいの群です
気づいたら給餌してます
お互いに、越冬できるように頑張ってみましょう
今晩は、住み着いておよそ一ヶ月ですね。巣箱の段数を減らして巣内空間を狭くした方が、巣内温度を管理する蜂達には負担が少なくて良いかと思います。2段の巣箱でもいいと思いますが、私でしたら一段にします。まだ全体に巣脾を作っていないので、一段でも十分だと思います。給餌は続けた方が良いかと思いますが、巣脾に保存できなくなる可能性もあるので、内検しながら給餌の調整をするのが良いかと思います。昼間の外勤の蜂達の動きを観察して下さい。花粉、蜜を運んでいれば越冬は大丈夫だと思います。他の方もおっしゃっていますが、巣箱全体をドンゴロスなどで囲うのも、蜂達には巣内の温度変化が少なくなり喜ぶと思います。私の所では、昼間旋風蜂達が数匹、一生懸命働いています。
写真を見ると巣板が出来ていないように見えます。もっと寒くなれば餌箱から運べなくなるので今のうちに巣板に貯蜜しておかなければ越冬出来ないと思います。
巣板を作るには大量の給餌が必要ですが、今までの給餌が少なかったのでは、ちょっと手遅れの感もあるんですがもっと多目に給餌した方がいいのかも知れません,それでも巣板を作らないのなら無王群の可能性が高いと思います。
こんばんは、この群の冬越しできましたか?
わたしは、10月末に入居した群を砂糖水を給餌し続けて4群の分蜂をした群を確認しています。
今回の結果近況が知りたい結果です、宜しくお願いします。
2019/11/29 11:50
2019/11/29 11:33
2019/11/29 12:22
2019/11/29 19:15
2019/11/29 20:38
2020/6/12 22:42
葉隠さん すみません 早々に回答を戴いたのに こちらは不慣れなもので、返信したつもりでしたが「みつばちQ&Aさん」から届いていないとの注意がありました、改めてお礼をもしあげます。早速最上段から給餌をするように変更しました、今現在みつばち達は順調に経過しています
貴重なご意見ありがとうございました
2019/12/20 09:16
上小屋さん
成功を祈念いたします。
2019/12/20 09:32
先般は貴重なご意見ありがとうございました!
頑張って越冬をさせてあげたいですよね!!
お互い頑張りましょう!!
2019/12/18 19:45
遊山房さん おはようございます
先般は写真等早々に送って戴き感謝です、私がまだこのQ&Aの操作に慣れていないことで、お礼をしたつもりがそちらに届いていなかったようです、大変失礼をいたしました。
写真を拝見しましたが大変だったんですね!私はこの写真を見させていただき勇気をもらいました、頑張ります 今のところ順調に経過しています。
2019/12/20 09:24
ヒロパパさん おはようございます
お礼が遅れすみませんでした、この投稿欄に不慣れなせいで、お礼のメールを入れたつもりが送れていないとの「みつばちQ&Aさん」から注意文を見て、送れていないことに気付きました、改めてお詫び申し上げます
ご教授をいただいた時点で早々に対応したのですが、巣板がすでに2段目の巣落ち防止棒に達していましたので2段のままにしました、寒さ対策は梱包用ぷちぷち(気泡入り)パッキンを2重巻にしました、 今のところ順調に経緯しています
改めて返信の遅れを陳謝いたします。
2019/12/20 09:37
先般はありがとうございました
以前は(砂糖200g+水200g)でしたが今は(砂糖150g強+水120g)に毎日給餌しています
今後も様子を見ながら対応していこうかなと思います
貴重なご意見ありがとうございました!
2019/12/18 19:48
kamigoya1951さん こんばんは、上小屋さんから名前を変更されたのですか?
そうですか給餌で分蜂までお世話ができたのですね、良かったです。
私の今後の世話の方法の中で、役立たせて頂きたいと思います。
返事の訪ありがとう御座いました。
高千穂は私の在所宇城市松橋と近くです、宜しくお願いします。
2020/6/16 23:05
kamigoya1951さんこんばんは、きょうはマーボトーフが食べたく中国料理店に行き芋ロック3杯を頂き気分最高です。
7群のお世話とは立派ですね。私は2群を常に育て分蜂群を皆さん育てて戴いてもらっています。
今度帰省したらまた高千穂までドライブしたいと思っています、
2020/6/17 22:33
カッツアイさん
こんばんは、給餌を2月初旬まで続け無事越冬に成功しました
4月初旬に一回(?)分蜂、6月13日に一回分蜂しました
6月分は自然界に行ってもらいました!
2020/6/16 18:05
カッツアイさん、こんばんは
今さっき返信したのですが「カッツアイさん」の名前入れ忘れていました
すみませんです!
2020/6/17 20:00
カッツアイさんへ
返信したつもりでしたが、いってませんよね!!
改めて返信いたします
昨年10月には3群でしたがいまは7群です他に嫁に2群と逃亡1群なので新規に分蜂したのは8群と思います
松橋ですか、10年程前まで「サラリーマンの頃」は福岡から高速で松橋で降りて宇土や松橋にはよく行きました(懐かしいです)
こちらこそ何かとお世話になります!
2020/6/17 20:12
上小屋
宮崎県
日本みつばち飼育に興味を持ち自然入居を待つこと3年、待望の一軍が入居、農業の傍ら毎日3回見ています! 癒しの小さい巨蜂です!
上小屋
宮崎県
日本みつばち飼育に興味を持ち自然入居を待つこと3年、待望の一軍が入居、農業の傍ら毎日3回見ています! 癒しの小さい巨蜂です!
上小屋
宮崎県
日本みつばち飼育に興味を持ち自然入居を待つこと3年、待望の一軍が入居、農業の傍ら毎日3回見ています! 癒しの小さい巨蜂です!
上小屋
宮崎県
日本みつばち飼育に興味を持ち自然入居を待つこと3年、待望の一軍が入居、農業の傍ら毎日3回見ています! 癒しの小さい巨蜂です!
上小屋
宮崎県
日本みつばち飼育に興味を持ち自然入居を待つこと3年、待望の一軍が入居、農業の傍ら毎日3回見ています! 癒しの小さい巨蜂です!
上小屋
宮崎県
日本みつばち飼育に興味を持ち自然入居を待つこと3年、待望の一軍が入居、農業の傍ら毎日3回見ています! 癒しの小さい巨蜂です!
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
kamigoya1951
宮崎県
kamigoya1951
宮崎県
kamigoya1951
宮崎県
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
ヒロパパ
宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富士男さん(書...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...