投稿日:2019/12/29 19:49, 閲覧 1275
スノコは合板を使い、端8×長さ220㎜をくり抜きます。(6~8か所)
両端を8㎜ドリルで空け、スライドノコで長さ部分を切り落とそうとしましたが、上手く切断線と穴が接合できず、ボロボロの状態です。(使えないことはなさそう)
電動ジグソーも試しましたが、もっとひどい有様です。
電動工具は、全てホームセンターのレンタルを利用しているので特殊なものは望めません。
①先輩方の様に美しく仕上げる為には、どの様な技があるのでしょうか?
併せて、重箱式巣箱製作について教えてください。
②重箱用杉板材がわずかに反っているため、組み立て後接合部に0.5㎜程の隙間があります。外側から砥粉を塗ろうかと考えていますがどうでしょう?
③天板は、上から下に、コンクリ型枠用塗装合板(黄色)12㎜ + 耐水ベニヤ3㎜F4☆ + 、ステン網の構成で考えています。
ホルムアルデヒド非対策の上板が、直接蜂の活動空間に触れないように耐水ベニヤ合板をを加えたのですが、神経質でしょうか?
④基台(底板)の巣門前発着場の前後距離は、久志先生方式ですと4㎝となっています。ほかの方の巣箱も画像から拝見すると、同様に短いものが多いように感じました。
今後、スズメバチ対策器などの設置を想定し、10㎝と20㎝を用意しましたが、長すぎますか?
毎度、稚拙な質問で恐縮ですがよろしくお願いします。
スライド丸鋸でスリット状の切り込みを複数入れる場合、先ず墨入れを正確に行う事。特に直角を正確に出します。
材料をセットして、刃を回転させる前に刃を材料まで下ろし、前後してみて墨線に合っているか確認します。微妙にずれる場合は墨線か、スライド丸鋸の直角が合っていません。
切断する時は一気に下ろすのではなく、最初は浅い溝を掘る位の気持ちで表面だけ切削します。そして材料を固定したまま深く切り込みますが、材料をセットする前に大事な事があります❗
丸鋸やドリルで綺麗に切り込みや穴を開けるコツは、裏側にバリ(ササクレ)を出さない事です。それには裏側に捨て板を当てておくことです。
捨て板と一緒に切る事で裏にササクレが出ません。それでも切り口が綺麗でない場合は刃の研磨が悪いのでしょう。
ホームセンターのレンタル工具はメンテナンスが出来ていないばあいが結構あります。
2019/12/29 20:02
2019/12/30 03:43
2019/12/29 21:34
山の彦
静岡県
令和5年春、初の冬越し成功で喜ぶもつかの間、次から次にやってくる難題に右往左往。毎日ミツバチQ&Aで修行中です。 山の神から、「頭の中は95%が蜜蜂の事」と、お...
山の彦
静岡県
令和5年春、初の冬越し成功で喜ぶもつかの間、次から次にやってくる難題に右往左往。毎日ミツバチQ&Aで修行中です。 山の神から、「頭の中は95%が蜜蜂の事」と、お...
windy172002 さん、今年もよろしくお願いします。
当に意を得た画像をUPして頂き、ありがとうございます。
なるほど、手動工具とは!思いつきませんでした。
2020/1/2 10:50
山の彦
静岡県
令和5年春、初の冬越し成功で喜ぶもつかの間、次から次にやってくる難題に右往左往。毎日ミツバチQ&Aで修行中です。 山の神から、「頭の中は95%が蜜蜂の事」と、お...
ゴンパパ さん、今年もよろしくお願いします。
具体的なアドバイス、ありがとうございます。
墨入れを正確に➡曲尺、スコヤ、HB鉛筆を使用しましたが、ピンポイントで寸法をとるのはとても難しいです。更に、合板の四角形が正しく切り出せていなかったので、とても難儀しました。
スライド丸鋸の直角➡かなりズレていたので、見よう見まねで修正しましたが、それでも使いづらかったです。(レンタル工具は、店員さんの目や他のお客さんとの競合、使用時間などを気にしながら使うので、余計にやり難い)
2020/1/2 11:12
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
windy172002
山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018年にアカリン...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
artemis さん、今年もよろしくお願いします。
①➡ガイド無しジグソーで、綺麗な仕上がりですね。私は、合板用の刃を使用しましたが、バリが酷かったです。次に使用するなら鉄鋼用を試そうと思っています。
②➡待受け箱に隙間から光が入ると、蜂が嫌うとのことなので、気にかけた次第です。
③➡ステン網の採用は、週末養蜂の動画などを参考に見よう見まねです。如何せん、養蜂未経験なので効果などは未知です。
2020/1/2 11:01
山の彦
静岡県
令和5年春、初の冬越し成功で喜ぶもつかの間、次から次にやってくる難題に右往左往。毎日ミツバチQ&Aで修行中です。 山の神から、「頭の中は95%が蜜蜂の事」と、お...