投稿日:2020/3/21 12:26, 閲覧 733
菜の花や馬酔木に日本みつばちは少しと、西洋みつばちが沢山来ています。
この近辺では誰も養蜂していない筈なんだけど、どうして西洋が訪花してるのでしょうか?
イチゴ農家はありますが、野にはなしたとしても女王はいないと思いますから、蜜などを集めに来るのも府に落ちません。
西洋の野生化も難しいとQ&Aでなんとなく聞いていますから、やはり私が知らないだけで、近所で西洋の養蜂をしている確率が一番高いですか?
場所は、千葉県大網白里市です。
私の群からの訪花ではなさそうです。
こんにちは(^-^)うち近辺の話ですが、西洋養蜂も無く、農家の友人が受粉様にリースした群は2箱中2箱分蜂したことがありました。立ち会いました。
本来は長期リースだと巣箱を他の群と交換にきたりするそうですが、タイミングが悪かったのか発出しました。結局、1群は自然に放たれ、1群は取り込んだものの何れ逃去しました。
それからと言うもの西洋を見ることが増え、うちの蜂場の菜の花にも訪花が見られます。
これは山奥の畑でも野花に訪花が見られ、野生化してるとしか思えない状況です。
うちの上空を分蜂団が飛行したこともありました。
そのうち西洋蜜蜂自然巣を見付けたいと思っております。
私のところにも西洋ミツバチが数匹やってきています。蜂場は直線2.5キロメートルの距離にありますが蜜源の分布からここまで来るのは考えにくいです。また冬季に越冬群を預かる人もいますが同じ距離があり同様です。
西洋ミツバチの樹洞巣と解放巣を見たことがありますが、いずれも秋までに消滅、捕獲しているので断定はできませんが越冬できている群がいるのではないかと思っています。
今日も解放巣があった近くで西洋ミツバチが単独で飛んでいました。
松の樹洞巣
解放巣は自宅から200mの場所です。
今晩わ❣️
可能性が一番高いのは、おっとりさんが探し出せないている西洋さんの養蜂場からの飛来では?と思います❗️
イチゴ農家があればそこから来ているのでは、温暖地ではハウスのビニールをまくり上げて巣箱を置き、巣門の半分は外に出している方法を取っている農家もあります。
巣箱全部をハウスに入れておけば外には出ないのですがハチがすぐに死んでしまうので半分のハチは外に出られるようにしておくとハチが長持ちするのです。
2020/3/21 12:51
2020/3/21 22:20
2020/3/21 22:30
2020/3/22 13:57
おっとりしてますでしょ?
単なるぼけかも!
ここは田舎なので、農家の友人に聞けば大抵のことは知れ渡っているんですけどね。
暇を造って、西洋さんの住いを追跡してみます。
2020/3/22 02:07
albosさん、こんにちわ!
西洋の自然巣ですか? 発見第一号になったりして、
不思議ですね。西洋が居ると言うことは近場で西洋の養蜂をしている人がいる筈なのに、、居ません。
日本みつばちにとっては受難な時世になりましたかね!?
コメントをありがとうございます。
2020/3/21 16:35
西洋みつばちの自然巣を見て、驚きました。
ありがとうございます。
2020/3/22 02:05
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
T.Y13さん、コメントをありがとうございます。
そういう事情だったんですね。
私もイチゴを食べますが、ちょっと知ってしまってからと、知る前とではイチゴの味が違ってしまいました。
2020/3/22 17:38
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。