投稿日:2020/5/20 16:02, 閲覧 933
ここ10日ほどで、底板に雄蜂の蓋が見られるようになりました。
皆様の投稿を拝見致しますと、分蜂の兆候としてしるされております。
当方の群は冬のアカリンダニ被害から立ち直り、何とか昨年並みになってきたところで、分蜂は群の弱体化になるのかと思い、避けたいと思っております。
雄蜂の蓋が見られた場合、必ず分蜂するものなのでしょうか?
人間の都合で分蜂を避けるのはなかなか難しいです。新しい女王蜂が生まれそうになると今いる女王蜂は分蜂して出ていくからです。新しい女王が生まれないように王台を潰してしまえば分蜂させないことも可能なはずですが・・・巣脾を取り出せるセイヨウミツバチではやられている(?)ようですがニホンミツバチでやられている方がいるかどうかは知りません。
雄蜂の出現は分蜂の予兆ではありますが、必ずしも分蜂するわけではないようです。天気の都合などで出られないのに新女王が生まれそうなら旧女王が殺してしまうらしいです。どういう状況でも2匹の女王蜂が同じ巣にいられないようになっているということです。
私のところは2月からずっと雄蓋がでていました。3月、4月ずっと待ってましたが予行みたいな行動がみられて雄蜂はバンバン飛んでいましたがなかなか分蜂しませんでした。5月上旬になって私の不在時にやっと一度分蜂したみたいですが、分蜂しても蜂数結構多いので王台も確認できずどういう状況なのかはわかりません。
必ず分蜂するとは限らないと思います。私の群もアカリンダニ症から回復したばかりで雄蜂の蓋が数個ありました。蜂数が増したとはいえ4月までは極小でしたので分蜂にはほど遠い状況です。雄蜂は他群の女王蜂と交尾するということを聞きました。種全体の仕組みとして生まれてくるのではないかと思います。
itamae takuさん こんばんは。
雄蓋の数はどうでしょうか? 飼育群の状況は何段? 巣板や飼育状況の画像があると、的確にコメントできるので、画像の投稿をお願いしますm(_ _)m。
2020/5/20 16:20
2020/5/20 16:51
2020/5/20 19:53
artemisさん 私の場合、ある程度大きくなってきているので、分蜂かなとも思います。しかしそれで群が弱体化したら、嫌だなと考えておりました。分蜂するとは限らないのですね。観察を続けてみて、もし分蜂したら捕獲できるように準備しておきます。
2020/5/21 12:37
KK35さん 必ず分蜂というわけではないのですね。確かに分蜂まで人の都合で調整できるなら、いくらでも増えますし、強い群を作ることもできたり、そういうわけにはいかんでしょうからね。
暫く観察してみます。ご回答ありがとうございます。
2020/5/21 12:32
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
itamae takuさん こんばんは。
しっかりとした強勢群になっていますね~(v^ー°)。
分蜂時期がずれたようですが、島根県でも平坦地で6/5に入居(夏分蜂かも?)や7月の入居(これは夏分蜂)の経験があるので、分蜂するように思います。
分蜂=弱体化ではないので大丈夫ですが、唯一の心配事は、巣を受け継いだ新女王蜂の交尾(ハネムーン)が成功する事です。
こればっかりは、自然に任せるしかありませんm(_ _)m。
2020/5/21 21:28
ぶーんさん
遅めの分蜂になるんですかね。捕獲できるように気にしておきます。
ご教授ありがとうございます
2020/5/22 08:50
wakaba-どじょっこさん
もともと強い群だったのですが、秋〜冬のアカリンダニの被害で、疲弊しきっておりました。復活できて何よりでした。
分蜂=弱体化ではないんですね?蜂が減るということは、縮小なのかと心配しておりました。
分蜂を楽しみにしてみます。^_^
2020/5/22 08:53
KK35
福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕まえるのが夢で...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
巣脾が1メートルほど増巣してて、この蜂群なら分蜂しそうですね。
今時期は分蜂するのが普通です。秋に弱小群になり冬越しできて春に群を増やしてきたので、秋に調子崩してない群より遅なったのではないでしょうかね。
私の群れで 秋に逃去群が入居した群や弱小群は5/18日時点では分蜂してません。オス蓋は出ています。そろそろ分蜂するかなと思ってます。
2020/5/21 15:18
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ぶーん
高知県
よろしくお願いします。
itamae taku
愛媛県
よろしくお願いします。
itamae taku
愛媛県
よろしくお願いします。
itamae taku
愛媛県
よろしくお願いします。
itamae taku
愛媛県
よろしくお願いします。
itamae taku
愛媛県
よろしくお願いします。
itamae taku
愛媛県
よろしくお願いします。