いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
投稿日:2018/4/25 22:26, 閲覧 309
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ハッチ@宮崎 さん おはようございます。
早いお目覚めですね
日本ミツバチの巣枠式は、近くでやっている人がいないので、このQAとネットで知り合った方が、頼りです。ハッチ@宮崎さん始めとする皆さんには感謝します。
おかげさまで、失敗して、学習することが多く、そのせいで身に付くこともあるような気がしています。
2018/4/26 05:24
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
yamada kakasiさん巣枠でのお世話スタートですね。
問題なく進こうしたいものです。
私まもっと皆さんの意見を聞きながら進めていきたいと思います。
沢山の情報をお願いします。
2018/4/26 05:44
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
カッツアイさん
おはようございます。こちらこそ、情報交換よろしくお願いします。
ところで、早速ですが、カッツアイさんの巣枠は、❶ラングストロース式 ❷ホフマン式 のどちらでしょうか?
また、自作ですか、既製品でしょうか? 次回は安定性の高い❷に変更したいと思っていますが、自作の場合は、皆さんは、サイドバーの、あの微妙なカーブの部分をどのように、工作して見えるのでしょうか?
2018/4/26 07:10
山田さん、おはようございます!
順調な造巣状態みたいで今後が楽しみな蜂群ですね‼
2018/4/26 04:24
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...