投稿日:2023/1/6 17:32, 閲覧 614
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
ぬんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 里山の森つくりセミナーですか。最高ですね。参加報告を又日誌でに上げて下さい。お疲れ様でした。
2023/1/6 18:42
ぬん様 今晩は。
松本にも素晴らしい企画、それも民間会社主催であるのですね。美鈴湖、懐かしいです。小生も近くなら是非伺いたいのですが、しかも所用と重なって伺えず残念。
後日のご参加報告を楽しみにしています。
2023/1/6 19:57
onigawaraさんこんばんは!
主催の林業会社の社長さん は神奈川県出身の女性社長さんで、とても柔軟な発想と古き良き物は残すようなユニークな取り組みをされていて…例えば 重機を使い、山を崩して木を運び出すのではなく…昔のように馬で引き出す 馬搬を取り入れているなど…前から興味がある会社でした。
どんなお話しになるか…楽しみです!
2023/1/6 22:11
南麓の風と共にさん コメントありがとうございます。 前から気になっていた会社でしたので…どんな森つくりを目指しているのか気になるところです! 今後の シナノキプロジェクトにも良い影響があれば良いと思っています~www
2023/1/6 22:19
ぬんさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
林業家主催のセミナーですか?
面白そうな企画ですね〜
お近くなら参加して見たかったです。
私のお師匠さんも3県にまたがる林業家なのですが、森や樹木に対する愛は半端無いです。
そう言う方の森作りのお話はとても興味深いものだと思いますね。
伐採木を馬搬されておられるのですか?
山林の運搬馬と言うと農耕馬ですか?
その方は馬も農耕馬を育てられて居られるのですか?
最近では農耕馬を見掛ける事が少なくなりましたね。
またセミナー参加後のご投稿をお待ちしております♪
2023/1/6 23:36
Michaelさん おはようございます!
山から切り出した木は重機も使い、全て馬搬で引き出してはいないと思います… もちろん馬ちゃんですね~! 岩手県の遠野に馬搬を盛んに取り組んでいるところに 研修に行ったりして…馬と担当社員の方とが上手く動けるようになるまで…何年かかかったようです~ 牧場も作ってあるようですが…何頭飼っているかは、今度聞いてきますね〜❕
ありがとうございました!
2023/1/7 08:08
ぬんさん
お疲れ様です。
馬搬、懐かしいですね・・・。
しかし八重山の水牛のように偏見不評がなければ良いですね。
続報楽しみにしております。
2023/1/7 09:50
風車@埼玉さん こんにちは!
どんな目線の森つくりを目指されているのか… ? 効率よりも自然環境を優先するような社長さんで…社員も大事にする 思い遣りある会社のようですから…昆虫達の目線からも 優しい森であって欲しいですね~
また セミナー報告をさせて頂きます~(^^)
2023/1/7 16:38
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/