投稿日:3/30 11:43, 閲覧 171
仲間内による「糖蜜」を避けるため、自宅敷地内での蜜源提供に必死です。 畑も半分ほどはちびっ娘達のために使っています。
肝心の冬場は、「アスパラ菜」で乗り切れました。 (第2弾の群がこれから咲き始めます。)
現在の主要蜜源は「ナバナ」で、大賑わいです。
それと最近満開になって来たのが 以下の 「ブロッコリー」、「ムラサキハナナ」、「ニワニラ&ムスカリ」で、やっとちびっ娘が訪花するようになってきました。 また写真はありませんが、いたるところに「オオイヌノフグリ」が咲いています。
さて分蜂期を迎える段階で、次の有望な主要蜜源として期待している 『ホルトソウ』が 準備を整えています。 下の写真の右側は、もうじき開花します。 左側はまだ丈は低く、時間差で咲くでしょう。 … 『ホルトソウ』は、昨年の倍以上生やして ちびっ娘達を応援します。
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
Michael(ミカエル)さんも 間断なき蜜源栽培、ご苦労様です。
ボリジはミツバチにとってとてもいい蜜源(虫媒花)だと感じており、どんどん増やそうと思っています。
うちでも 残しておいた白菜が徒長してちょうど開花しました。
十分な蜜源の確保には、自家植栽だけでは限界があり、近所のお姉さま方を巻き込む必要があると考えています。
3/30 20:00
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
こんばんは(^^)
いつも任務お疲れ様ですm(_ _)m
私も常蜜源栽培に追われております(^^;;
リスクの高い蜜源へ行かないよう出来るだけ長期間沢山開花するよう種蒔きをしております
今は昨年冬から開花した菜の花とボリジが頑張って開花してくれています
それに加えて白菜が開花、そろそろブロッコリーが開花を始めましたよー
昨日からボリジの種蒔きとツツジの植樹をしております(^^;;
こんなに蜜源を植えても….多頭飼育なので…不足なんですよね(-。-;
3/30 18:27
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...