お疲れ様です
私の巣箱も継箱して納まった群と そうでない群がいます
空間があっても出てきてしまいますので
風抜けと日当たり等 対策できる範囲で様子を見られた方が良いと思います
お写真を拝見したところ空間に余裕がありますので継箱しないでも大丈夫だと思います
1点だけ 給餌の場所が 巣門の前 に置かれていると思いますが
盗蜜や別の生き物が寄ってきてしまうので上部に入れられるスペースがあれば
そっちの方が良いかもしれませんm(__)m
❶スダレ日除けの長さが足りていません。そもそもスダレは日除けとして不充分です。
❷こころさんのご回答のとおり、箱外給餌は盗蜂を招きます。西洋ミツバチの盗蜂が来れば群消滅の怖れがあり、その際の解決策は巣箱移動のみとなります。
❸巣門前の広過ぎる板はオオスズメバチの恰好の待機場所となります。
継箱は各位のご回答のとおり不要です。
こんばんはー
単に暑いから巣箱の中に居たくない?
居る必要が無い?という感じです
⚪︎輻射熱対策、日除、風通しをよくする事で解決すると思われます
⚪︎継箱は必要ありません
この出ているワーカーがある日急に箱の中へ引っ込んだら…害敵(スズメバチなど)が訪問していると判断して下さいm(_ _)m
湿気があったり暑いので外まで出てます
内壁に広がるスペースが無いので広がってます
昼間は外勤蜂が居ないので外に出てる蜂は少ないと思います
昼間でも外に出てる蜂が居ると攻撃的になり狂暴になり刺します
あんなにおとなしかった蜂がと思います 中に入ると大人しくなります
常に外に居ると襲われる心配があるので緊張感から狂暴になります
昼間も花粉の運び込みなど邪魔な蜂が出て来ますのでスペースはあった方が良いです
台風が通過すると中に入る様になります
蜂球を作り始めるとスペースが開きますので継箱を取り外す様にしましょう
蜂の行き来の無駄、スムシの侵入防止の為です
2024/8/30 08:34
2024/8/30 11:24
2024/8/30 04:24
2024/8/30 11:03
2024/8/31 04:34
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
masahiko y.
岐阜県
蜂蜜が大好きなのがきっかけで、日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂...
masahiko y.
岐阜県
蜂蜜が大好きなのがきっかけで、日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂...
こころさん。こんばんはいつもありがとうございます。
風通りを良くし継箱は控えます。
給餌容器の中身は、水です。水田が近くにあり、夏の終わりから稲作でカメムシ対策として、殺虫剤が散布されます。蜂さんが田んぼの水を飲みに行く前に…とすぐ近くに水飲み場を設置しております。結構飲んでいます。
この群は強群で給餌の必要はないと思っておりますが、蜂さんの数が多すぎて今回の質問をさせていただきました。またご教授ください。ありがとうございました。
2024/8/30 11:11
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
masahiko y.さん お早うございます
水でしたか(^^) 失礼しました
少しずつ涼しくなってきました♪
スズメバチ対策 冬越 お互い頑張りましょう
2024/8/30 22:53
masahiko y.
岐阜県
蜂蜜が大好きなのがきっかけで、日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂...
葉隠さん。アドバイスありがとうございます。
❶…葦簀は日よけ対策にならないとは意外でした。別の方法考えます。
❷…中身は水です。水田が近くにあり、夏の終わりから秋口にかけて稲作でカメムシ対策として、殺虫剤が散布されます。蜂さんが田んぼの水を飲みに行く前に…とすぐ近くに水飲み場を設置しております。結構飲んでいます。
❸…「えー!?」ビックリです。知りませんでした。対策考えます。
継箱は辞めときます。
端的なわかりやすいアドバイス有難うございます。
2024/8/30 11:50
masahiko y.
岐阜県
蜂蜜が大好きなのがきっかけで、日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂...
niyakeodoiサンこんにちは!ありがとうございます。暑いからなのですね。という事は継箱してもまだ暑かったら引き続き外で涼む事もあると言う事ですね。
とりあえず継箱は辞めておきます。
ありがとうございます。
2024/8/30 04:49
masahiko y.
岐阜県
蜂蜜が大好きなのがきっかけで、日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂...
ゴジラさん。こんばんは。一枚の写真からいろいろアドバイス頂き恐縮です。ありがとうございます。重箱下のケースの扉は内見用に開閉できるようにしております。 底板は無く、その上に網も張っておらず、何もありません。フリーです。その代わりケースの穴は6mm幅になっており、巣門以外に底から蜂さんは出入りします。スムシとオオスズメバチ対策のつもりです。底板が前に飛び出していいるように見えると思いますが、冬季はそれを中に差し込みケースと重箱は遮断されます。今は開けており、底から最上段までフリーになっており、涼しいはずと思っておりましたが、周りの障害物は、日差しや台風のこと考え、三方に葦簀を設置しておりました。ちょっと風通しが悪いのかもしれません。
テープを取り外すのはちょっと自信がありません。なんせ不器用な私が作った重箱なので、隙間があるからです。(汗)
2024/8/30 11:22
masahiko y.
岐阜県
蜂蜜が大好きなのがきっかけで、日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂...
Michaelさん。こんばんは。お世話になっております。
仰る通り継箱しません。それより環境をもう少し改善してみます。
畑で栗の木の下に設置しており輻射熱は無いと思っていました、今一度確認します。風通しは左右と後ろに葦簀を置いていますので、あまりよくないかもしれません。なんせ、一年目でどうしても過保護すぎるとおもっております。今後もご教授お願いいたします。
2024/8/30 11:32
masahiko y.
岐阜県
蜂蜜が大好きなのがきっかけで、日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂...
初心者おじさんサンこんにちは。貴重なアドバイスありがとうございます。昼夜問わず、ずっと外壁に捕まっています。
今朝11時ごろも同じ状態です。暑くはなく、台風の影響で強い雨が時々降っておりますが、中に入る事はありません。確かに近づくと「シャー‼︎」ってやります。ちょっと狂暴気味かもしれません。スズメバチも来るので尚更だと思います。
継箱の設置、また外すのは自信がないので…もう少し様子を見てから考えます。
2024/8/31 05:05
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
masahiko y.さん
スペース不足です 即継箱が必要です
蜂球作ると温度が上がるので広がってます
2024/8/31 07:49
masahiko y.
岐阜県
蜂蜜が大好きなのがきっかけで、日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂...
そーですね…どーしよ〜…汗
台風来てるし…汗
即継箱は無理ですが、考えます。
ありがとうございます。
2024/8/31 08:55
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
masahiko y.さん
ロープで固定 針金で支線張れば地震でも大丈夫です
ロープで固定出来なかったで細い針金で支線引きました
風速30mにも耐えてます
2024/9/1 03:41
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
こんにちは。暑いからと言うのは皆様と同意見です。 巣箱の外部写真を拝見しました底のケースに開閉出来そうな部分が見れます、この状態から想像すると底が網になっていて風が通る様になっているようですので周りは如何ですか?風が通る様に障害物は有りませんか? 日除けを重視して囲って有れば下部をもっと風が通る様に障害物を取り除くとかされてみては如何でしょうか? 我が家の近辺の方は風が通過出来る箱が良いと良く言います。 継いで有る箱のビニールテープも取られてみては如何でしょうか? 自然入居には光が内部に入るのは良く有りませんが入居してしまえばテープは不要かと、ひとつひとつ改善してみては如何かなーと思います。m(__)m
2024/8/30 08:06
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)