アカリンダニで消滅する時は、この状態になる事が良くあります。餓死の時のように最後は残った少数が、この写真の様に頭から巣房に突っ込んで死んでいます。
貯蜜がたくさん残っていたことと合わせ、多分アカリンダニによる物と考えて間違いないと思います。
出来れば、早くに顕微鏡で確認しておけば、はっきりしたとは思いますが、私も秋に気が付いてから、あらゆる手段を使って見ましたが、4群全滅し、1番の小群がかろうじて残っているだけになってしまいました。
私の近辺でも、昨冬と今冬にかけて、アカリンダニの被害がとても激しいままです。
貯蜜はあったのですね!?
診たところ餌不足による凍死の状態に極めて似ています。
たかじじさん
ぉちらで1/21投稿内容から見て、これはアカリンダニが原因でしょう。
ミツバチは綺麗好きです病気による体力消耗で排便を巣箱外に出来ず垂れ流し状態になってます。
また、巣門前に20〜30匹が死んでいるのも巣箱外まで行けないほど瀕死になっている。
その時の群の勢いは巣板1〜2枚の間にしか居ない。これは温度維持が出来にくいので最後は凍死状態で
巣に頭を突こんで死んでいる。などでしょう。
こちらも、全く似た様な表情を辿っております。が薬の噴霧処理で発病から2ケ月ですが無処置の場合は1ケ月くらいで群は消滅してます。
アカリンダニの症状は、ありません。
Kウイングと言っている方もおられますが、アカリンが確認できないものがあり、噂の範囲で、舌を出して死んでいるのは農薬との関連性も確認できません、噂の範囲と個人的に考えています。
確認できませんが。
直接の原因はミツバチの群れが少ないので、凍死が原因
誘因としては、産卵の状態、幼虫、蛹などが残っているなら判断がつくかもしれません。
2020/2/20 00:39
2020/2/19 23:25
2020/2/20 06:25
2020/2/19 22:58
たかじじ
兵庫県
なめたらアカン、人生とみつばち!なめて良いのはのど飴。昨年折角入った3群のうち2群が台風で倒れてまだ巣箱の中に居たので起こして修復してたら4.5箇所刺されて痛い...
たかじじ
兵庫県
なめたらアカン、人生とみつばち!なめて良いのはのど飴。昨年折角入った3群のうち2群が台風で倒れてまだ巣箱の中に居たので起こして修復してたら4.5箇所刺されて痛い...
う〜ん、産卵などの状態は難しくてよくわかりません。強勢群だったので安心しきってました。ハンセイ!
2020/2/20 18:34
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
たかじじさん
全滅した時の写真でもあればと思いました。
2020/2/20 18:54
たかじじ
兵庫県
なめたらアカン、人生とみつばち!なめて良いのはのど飴。昨年折角入った3群のうち2群が台風で倒れてまだ巣箱の中に居たので起こして修復してたら4.5箇所刺されて痛い...
ミツバチ研究所さん
日誌の方に、画像と動画入れました。
2020/2/20 19:57
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ハッチ@宮崎さん
たぶんそうだと思いますが、情報が少ないので・・・
貯蜜なのか、与えた蜜なのか申し訳ありませんが区別がつきませんでした。
貯蜜があったとしても、寒くて食べに行くことが出来なかったことが要因と思いますが、女王がいなかったのかもしれないし、ダニによる崩壊、ウィルス感染による、群れの弱体化なのかもしれませんね。
2020/2/20 00:00
たかじじ
兵庫県
なめたらアカン、人生とみつばち!なめて良いのはのど飴。昨年折角入った3群のうち2群が台風で倒れてまだ巣箱の中に居たので起こして修復してたら4.5箇所刺されて痛い...
ハッチ@宮崎さん
2020/2/20 18:22
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
たかじじさん、何でしょうか!?
2020/2/20 18:24
たかじじ
兵庫県
なめたらアカン、人生とみつばち!なめて良いのはのど飴。昨年折角入った3群のうち2群が台風で倒れてまだ巣箱の中に居たので起こして修復してたら4.5箇所刺されて痛い...
2020/2/20 18:31
たかじじ
兵庫県
なめたらアカン、人生とみつばち!なめて良いのはのど飴。昨年折角入った3群のうち2群が台風で倒れてまだ巣箱の中に居たので起こして修復してたら4.5箇所刺されて痛い...
やはり、そうですか、一昨年の教訓から蜜はタップリ残してるし、寒さ対策も必要も無いくらい暖冬でしたが、念のため昨年以上に対処してました。強勢群だったし、毎日見廻りしてたし、絶対越冬すると思ってました。考えられるのは病気しかないなと思いましたが、兵庫ではアカリンダニも聞いてなかったので気を抜いてました。新型コロナと同じでもう、何処にでも感染源があると思わないとダメですねー。一から出直しです。供養を兼ねて廃材でみつばち小屋を作りました。農機具小屋ではありません。
2020/2/20 18:25
たかじじ
兵庫県
なめたらアカン、人生とみつばち!なめて良いのはのど飴。昨年折角入った3群のうち2群が台風で倒れてまだ巣箱の中に居たので起こして修復してたら4.5箇所刺されて痛い...
たかじじさん
2020/2/20 18:36
たかじじ
兵庫県
なめたらアカン、人生とみつばち!なめて良いのはのど飴。昨年折角入った3群のうち2群が台風で倒れてまだ巣箱の中に居たので起こして修復してたら4.5箇所刺されて痛い...
2020/2/20 18:21
私も経験が有ります、リーダー的働き蜂が居なくなり巣をかじって蜜を食べる事が出来なくなったのかと思っていました、メントールを使い始めてからは無くなりましたからやはりアカリンダニか。小屋いいですね楽しそうです。
2020/2/20 22:40
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り