投稿日:2019/11/17 18:02, 閲覧 223
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ハッチ@宮崎さん こんばんわ(^-^ *)
神々の集う出雲の郷ですから・・・。それぞれの集落で厳かに、細々ながら継承していくと思います(*^-^*)
2019/11/17 21:58
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
wakaba-どじょっこさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。出雲は周りの国が神無月という10月でも神在月と呼ぶそうですね。人間の結婚について語り合うとか会議をするとか聞いたことが有りますね。
2019/11/18 07:54
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
onigawaraさん こんにちわ(^-^ *)
昔からのいわれで、出雲大社に八百万の神々が一ヶ月ほど集まり、色々なことを協議するとされています。そのため、出雲では神在月と呼びます。
日本蜜蜂の繁栄も協議して頂くとありがたいですね(^―^)
2019/11/18 12:49
何か神秘的でいつまでも続けていただきたい風習ですね!
2019/11/17 20:11
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...