ミズアブの類でしょうか!?
ポケモンのシルエットクイズみたいになってますが、アメリカミズアブで間違いないと思います。ベンジョバエとかベンジョアブとか呼ばれている奴です。
ナウシカの王蟲(オーム)みたいな幼虫が巣箱の底で暮らすかも知れません。若干キモいですが蜂に害はありません。
こんにちは。
ミスアブでは。自分は便所バチと呼んでました。巣の匂いに寄ります。目的は産卵ですが通常は追い返されますね。掃除した底板の巣クズを湿らせて巣門外に置くと産卵し特徴的な平たい幼虫出来ます。
アブかしら?
最近我が家にも入り込んできました(^^;;
2020/11/1 22:04
2020/11/2 08:36
2020/11/2 08:40
2020/11/2 00:34
yamada kakasiさん お早うございます。コメントして頂き有り難う御座います。何だか真っ黒なので不気味な感じなんです。しかも、門番さんを窺うように少しずつ近づいてくるのです。
今朝は、もう居ませんでした。(当たり前か❣️)
2020/11/2 08:00
ハッチ@宮崎さん お早うございます。羽は二枚のようですので、アブ、ハエの仲間だとは思うのですが、何だか分かりません。黒いのでなんだかわからないと不気味に感じて、蜂さんや巣に悪戯しなければ良いですけどね。
2020/11/2 08:03
なるほどそんな名前なんですね。
牛や馬に近寄って血を吸うアブよりも小さいので我が家では勝手に花アブと呼んでいました。
勉強になります。
2020/11/2 08:54
古ちゃんさん お早うございます。コメント頂き有り難う御座います。
おっしゃる通りで、夕闇迫る中での撮影でしたので、元々黒い個体が更に暗くなってしまい、何が何だか分からない様な成ってしまいました。
アメリカミズアブなんですね。何も害が無いと聞いて安心しました。有り難う御座います。
2020/11/2 08:59
ネコマルさん お早うございます。ご回答頂き有り難う御座います。便所バチですね。昔、便乗が汲み取りの頃、良く見てましたが、水洗になってからは、とんと見なくなってました。言われてみれば、納得ですね。
忘れていた、昔が蘇ってきました。有り難うございます。
2020/11/2 09:03
Michaelさん お早うございます。羽が二枚しか無いようなので、蜂の仲間では無いようです。おそらく、あぶの仲間だろうと思います。何だか分からないというのは不気味なもので、蜂さん達に害が無ければ良いですけどね。
2020/11/2 08:06
雑木林や畑より住宅街の御庭でよく見かけるような気がします。
数日前も家の中に2匹入ってしまい新聞紙に挟んで外へ追い払いました(^_^;)
洗濯物について入ったのかなぁ?
2020/11/2 08:46
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
巣箱の周辺で、よく見かけますね。何を狙っているのでしょうか?
あらためて見ると不思議です。よくみるのに、よくわからない
2020/11/2 05:37
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...