投稿日:2021/7/1 17:18, 閲覧 1283
昨年秋からアカリンダニの被害を受けてしまい、最後の2群にメントールクリスタルを11月に20グラム程度を処方しましたが、遅し 失いました。
今年、幸いに1群入居してくれたので、メントールを処方しています。
5月25日入居で
慣らすために5gを処方して3週間後に5gを捨てて、10gを処方しました。
①ミツバチを慣らすために5g入れてから3週間後に10g、また3週間後に15gと30gまで増やす計画です。
前に入れたメントールが残っているのですが、
これは捨てた方がいいのでしょうか?
残ってるメントールはまだ使えるのでしょうか?
②たまに聞くのですが、メントールを湯煎して固めて使うのがいいでしょうか?
そのまま使うのと何が違うのでしょうか?
これを年末に購入しました。
よろしくお願いします。
こんばんはtototoさん
私の感想です。
①残ったメントールも使えると思うのでそのまま入れておけばいかがでしょう。
②湯銭より、そのままの方が表面積が多く揮発?しやすいのではないでしょうか。
固形化は、、、少しずつ昇華します。、、、、沢山飼育、遠方飼育に適します
粉末、、、、良くきく
結晶、、、、一般的
固形化、、、自作必要、、、、以上です
予防なら、2ヶ月1回見てください、年4回投入で(結晶)なら通年に成ります
徘徊トラップ、、顕微鏡検査、自分でして下さい。、、、、11月末、顕微鏡検査目視ゼロなら、越冬出来ます
とのちをと申します。
以前、アカリンダニに感染した場合に完治させる方法の投稿がありました。
ご参考になるかと思い、リンクを貼らせていただきます。
私はまだ実践していませんので、投稿内容以上の詳細はわかりません。
よろしくお願いいたします。
tototoさん 以下は、私のやり方です。ご参考になれば幸いです。ちなみに、以前入れたメントールに、減った量を加えて入れています。
・ダイソーの文具売り場にあるナイロンメッシュケースに、同じくダイソーのステンレス製の浅い容器メントールを入れて、スノコの上に置いています。ファスナーなので繰り返して使えますし、容易です。安価で簡単ですよ。
入居2週間後に、まず5g入れて、以後約1週間ごとに、10g、20gと増やして行き、入居後約1カ月後に30gになるように目指します。↑この画像は、30g投与したところです。粉末で入れていますが、今の時期、半月で10g強ほど気化してなくなるようです。真夏はもっと激しいでしょうが、それだけ効果があると期待しています。
ファスナーをきちんと最後まで閉めないと、すき間から中にハチが入り込みます。注意点はそれぐらいです。
tototoさん こんばんわ
アカリンダニ被害はどこでも大変ですね。我が家でも昨年 アカリンダニに侵され、消滅しました。メントールによる予防の大切さを教えられた一年でした。今年は万全体制でメントールを大量⦅こんなに使うんかいというほど)に購入しましたよ。
さて、ご質問の件ですが、残っているメントールも同じものです。少しずつ昇華するので残りはそのままで、新しいものを追加で良いと思います。
また、メントールの湯煎についてですが、昇華が表面積に関係することもありますが、一番のメリットはティーバックなどに入れて簀の子上などに置くとミツバチが異物とみなし、袋を破り、外に運び出すようですよ。そのため、メントール袋をさらに蜂が齧れないように網などで覆うことも必要です。湯煎して固形化れば、さすがに運び出せないと思います。投入方法はそれぞれの考え方で入れると良いのではないでしょうか。
tototo様 今晩は❣️ 今日は遅いので、明日コメントしますね。
昨日は、失礼いたしました。
私は、事前入居後約半月でメントールを入れます。最初は、少量からですが殆ど計量していませんが、偶に測ると7〜8g程でした。その後、約3か月後に15g程度にし、それを年中入れて、内検して、少なくなったら継ぎ足します。
冬場は少し多めにしますが、量はよく分かりません。元来良い加減な性格ですから❣️
また、入れる際には、蜂が直接触れない様にしています。
百均で買った四角い陶器の皿に横からスライドさせて1mmのステンレスネットで蓋ができる様にしています。
これを、スノコの上に置いています。
メントールは、空気より重いので、上から下に降りて行きます。よって、巣箱の上に置くのが効果的です。
2021/7/1 17:55
2021/7/1 17:45
2021/7/1 21:49
2021/7/2 00:07
2021/7/1 18:32
2021/7/1 23:15
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
tototo
鳥取県
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますtototoさん
①私はメントール結果的になくなると思います。間違っていたらごめんなさい。(^^ゞ
2021/7/2 06:11
tototo
鳥取県
金剛杖さん いつもお世話になっております。
巣屑(蜜が入つてる)までいただいてありがとうございました。
おかげさまで、0群から9群になり喜んでいたのですが、アカリンダニに次から次にやられてしまい、0群になり、しかし1群だけですが入居があり喜んでいます。
①粉末
②結晶
③固形化
大変よくわかりました。ありがとうございました。
年4回結晶化30グラムで大丈夫なようで安心しました。
30グラムのメントールクリスタルをティーパックに小さな穴を虫ピンで開けて、受け皿を取り付け、簀の子の上でいいですよね?
やはり、交換時は捨てた方がいいのですよね?
また、アカリンダニに感染は11月末も参考になりました。
ありがとうございます。
2021/7/1 18:02
tototo
鳥取県
papycomさん なるほどです。
①前に処方したメントールも形があれば効果がある。
②メントールは面積で発散する。
③メントールにはミツバチが触れれないようにする。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
2021/7/1 18:49
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
とのちを
兵庫県
日本ミツバチ飼育を2019年にスタートしましたが失敗続き。2021年に角胴型巣箱に1群が自然入居しました。6月に夏分蜂し巣枠式に強制捕獲。どちらも無事に冬を越し...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...