投稿日:2019/11/28 10:31, 閲覧 10508
畑の害虫被害が多く、オルトランを使いたいと思っているのですが、ミツバチに悪影響となってしまいますか?
畑と巣箱がどのくらい離れていれば大丈夫なのでしょうか?
また、オルトランを使った畑にミツバチが蜜集めに来ても大丈夫でしょうか?
本当は無農薬がいいのですがあまりにも被害が多いので悩んでいます。
オルトランは、そのままではネオニコチノイドではありません。有機リン系に分類される、アセフェートという成分ですが、このオルトランに、ネオニコのクロチアニジンを混ぜた物が “オルトランDX”と言う名で販売されており、これを使えば、当然ながらミツバチには大きな被害につながります。
ただのオルトランの場合は、毒物でも劇物でもなく、普通物の扱いなのですが(急性毒性がそれほど強くないため)この農薬は浸透移行性があり、そのために効果期間も長くなっています。
結論は、オルトランDXを使えば、ネオニコですから大影響があり、ただのオルトランの場合は、ネオニコ以外のほかの農薬を使用した場合と同程度の扱いをすれば良いです。
ネオニコチノイド系は 作物の細胞にしみ込むので 蜜蜂が花蜜吸うと死にます、 人も細胞レベルで蓄積していき いずれ悪影響出ます(マウス実験では認知症)、 使うのやめましょう。
回答ではありませんが、オルトランはネオニコチノイド系ではありません。有機リン系(成分:アセフェート)でマラソン、ダイアジノン、エルサン、カルホスなどと同じ系統です。
いずれにせよ、ミツバチには長期間影響する農薬です。
昔、オルトランが、果樹に使用できた時に、
巣箱から30メートル離れたハウスに散布すると、西洋蜜蜂は10日以上飛びませんでした
死んではいなかったと思いますが、外とビニールで隔たりあっても、かなり遠くまで影響あると思います
散布中に訪花してると、全滅すると思われます
良くは無いでしょうね。量と距離についても判断難しいのでは。しかし秋のアブラナ科は芯食われて自家消費の野菜すら育ちません。植え替えできるものは未だ良いのですが出来ないものは無理と双葉で顆粒オルトラン蒔いてました。その後不織布ベタがけでも守れる事知りました。この数年は菜園休んでますが発芽時だけは使うと思います。その後は薬剤無しで人力虫捕り、葉物は穴だらけです。
他の発芽苗の守り方知りたいです。
今年8月東京のアンテナショップではちみつからネオニコ系のイミダクロプリドが基準値の3倍検出されリコールになりました。https://www.recall-plus.jp/info/38040
みつばちが、死なずに巣箱まで帰り、ネオニコ系の農薬の入った花蜜を貯蜜したものと思われます。頻繁に訪花可能なところには使わないか、あるいは使わなければならないようでしたら、巣箱の移動をした方が良いと思います。
オルトランがネオニコチノイド系とは考えなかったです。
実家が梨の専業農家です。
我が家でもわずかですが家庭菜園をしています。
実家の父に、オルトランの効きがいいとの話をしたら、そんなきつい農薬は、自分が食べるものには、使わないようにとの指導を受けました。
農薬が植物の中に入り、なかなか分解しないらしいです。
また、3年前ぐらいにホームセンターで、宣伝用(園芸用品売り場)の録音したテープで、オルトランは1か月したら効き目がなくなるので再散布するといいような放送が流れていました。
赤い唐辛子を茎・根ごと約10日間水に浸け、その液を白菜に噴霧しての無農薬栽培を現地で見たことがあります。害虫被害は無いとのことでした。
作物が分かりませんが、良かったら教えていただけない物でしょうか。
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
2019/11/28 12:49
2019/11/28 12:42
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
2019/11/28 12:50
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
2019/11/28 11:23
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2019/11/28 12:09
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
2019/11/28 12:50
2019/11/28 22:13
2019/11/28 14:16
2019/11/28 17:57
2019/11/29 21:24
飛ばなかった西洋ミツバチの巣箱は別のハウス内にありましたか。または屋外でしたか。
2019/11/28 11:45
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
葉隠さん
別のハウスです
当時、14アールづづの2つのハウスで、片方は桃、片方は柑橘のハウスでした
片方のハウス桃に、西洋蜜蜂を借りて受粉してました
もう一方の柑橘のハウスには、早朝にスプリンクラーで、オルトランと殺菌剤を混用して散布しました
次の日から、蜜蜂が飛ばなかったため、業者さんに巣箱を交換していただきましたが、それも飛びませんでした
その年はやむなく、手で受粉しました
後で業者さんに聞くと、
「オルトランなどは、かなり離れてても飛ばないことがある」とお聞きしましたので、
翌年からはオルトランを使いませんでした
その後、果樹でのオルトラン使用が抹消されました
2019/11/28 12:31
オルトランの影響に驚きます。樹木の花を好むニホンミツバチのミカンの花への訪花は稀ですが、西洋ミツバチが大量に訪花しているのを毎年見ます。その原因も農薬が関係しているのではないかと想像しています。
2019/11/28 12:56
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
殺虫、殺菌効果があるものは、たとえ牛乳を薄めたものでも「特定農薬」として登録されたものでなければ、使用できません
木酢や、唐辛子の成分もしかりだと思います。
個人的に、もともと「食品」なら無農薬と唄っていいと思いますが、
お役所的には「No!」だそうです
GAPに通りません
2019/11/28 15:23
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
ひろぼーさん、役所の「無農薬は使わせない!」という意気込みが伝わります。
2019/11/28 15:58
ひろぼーさん
当方が見た唐辛子による無農薬栽培は、販売用でなければ規制はかからないでしょうから、養蜂家にはお奨めかもしれません。
2019/11/28 16:35
s.e5さん
役所の「無農薬は使わせない!」という意気込み … 同感です。
外国の趨勢とは逆に日本は農薬の規制を緩めています。また、昨年4月に種子法が廃止されましたが、これには大きな問題があるようですが、ほとんど報道されることなく、国民の大半は問題を知らされることなく国会を通りました。”役所の意気込み” は、”ものスゴい!” です。政治家の責任、そして結局は彼らを選んだ我々国民の責任と考えます。
2019/11/28 16:48
桜花さん
葉物で収穫前散布になるのでしょうか、オルトランは3か月ほど残留します粒剤の場合ですが、良ければ残留期間の短いものをお勧めします。
2019/11/29 20:30
遊山房さん
とても綺麗に育っていますね。どれも美味しそうです!
2019/11/28 13:32
s.e5さん
リンクありがとうございます。
基準値の3倍ですか、、どの程度の悪影響があるのかわかりませんが怖いですね。
農薬は使わず、物や手を使って対策していきます。
2019/11/28 13:46
tototoさん
ご回答ありがとうございます。
すみません、オルトランはネオニコチノイド系ではなかったみたいです。
nakayan@静岡 さんが丁寧に教えてくださいました。
録音テープの件、怖いですね。。販売を促す為でしょうか。。
2019/11/28 23:47
葉隠さん
ご回答ありがとうございます。
唐辛子は多方面で使えるのですね。以前にイノシシなどの害獣対策で唐辛子の成分を畑の周りに撒くというのを見かけました。
販売用ではなく自分で楽しむ分なので、唐辛子試してみようと思います。
2019/11/28 23:32
ミツバチ研究所さん
今は白菜・小松菜・ラディッシュを育てています。
夏はトマトとナスがメインです。
2019/11/28 23:38
よくこんな物を認可したもんですね。
2019/11/30 08:12
tototo
鳥取県
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
桜花さん、ネオニコチノイド系農薬は蜜蜂だけでなく、川に流れれば、水の中に住む生き物に影響有り、生態系を壊しているとの学会での報告が有ります。農薬使用については蜜蜂だけでなく食の連鎖の頂点に立つ人間が結局最後にはその天罰を受ける事になるのではと懸念しています。どうしようもない事でしょうか、心配な事です。
2019/11/28 14:01
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
桜花 さんこんにちは、諸先輩のコメントの通りです、使用の場合は細心の注意が必要でしょう、オルトランDXは(花用に家内が購入、少し使用したようですが3年前に廃棄しました)、ホームセンターで購入できるので、効能優先で購入使用ですね、蜂をやるようになったことで、農薬に関心を持つようになりました、赤唐辛子(500倍希釈)、牛乳散布もやりました、一時的な効果はありましたが、手間暇が大変でした、こと情報交換いたしましょう
2019/11/29 10:36
nakayan@静岡さん
詳しくご教示くださりありがとうございます。
オルトランとオルトランDXの違いがとてもよくわかりました。
2019/11/28 13:43
遊山房さん
アドバイスありがとうございます。
細胞にしみ込むとは知らず、、薬はよくないですね。
使わなくて良かったとホッとしております。
遊山房さんのように美味しい野菜が作れるようにがんばります。
2019/11/28 13:36
ネコマルさん
ご回答ありがとうございます。
そうなんです、白菜なんか育つ前にやられてしまい全く育たずで困り果てております。
私も不織布、試してみます。
2019/11/28 13:31
wakaba-どじょっこさん
ご教示ありがとうございます。勉強になりました。
農薬の使用は控えようと今回の質問で心に留めました><
2019/11/28 13:39
ひろぼーさん
ご回答ありがとうございます。
30メートルも離れた別ハウスに散布しても飛ばなくなってしまうのですか。オルトラン恐るべしです。
試す前にこちらで質問できて、みなさまの意見を聞くことが出来て良かったです。大切なミツバチ達を失ってしまうところでした。。
2019/11/28 13:22
鬼平さん
そうですね、畑をやる一個人として気を付けたいです。
2019/11/28 23:22
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
桜花
宮城県
仙台の田舎で養蜂を始め1年が経ちました。最初の頃は全く捕まえることが出来ませんでしたが、知り合いから1群もらい、今年やっと1群自分で捕まえることが出来ました。
桜花
宮城県
仙台の田舎で養蜂を始め1年が経ちました。最初の頃は全く捕まえることが出来ませんでしたが、知り合いから1群もらい、今年やっと1群自分で捕まえることが出来ました。
桜花
宮城県
仙台の田舎で養蜂を始め1年が経ちました。最初の頃は全く捕まえることが出来ませんでしたが、知り合いから1群もらい、今年やっと1群自分で捕まえることが出来ました。
桜花
宮城県
仙台の田舎で養蜂を始め1年が経ちました。最初の頃は全く捕まえることが出来ませんでしたが、知り合いから1群もらい、今年やっと1群自分で捕まえることが出来ました。
桜花
宮城県
仙台の田舎で養蜂を始め1年が経ちました。最初の頃は全く捕まえることが出来ませんでしたが、知り合いから1群もらい、今年やっと1群自分で捕まえることが出来ました。
桜花
宮城県
仙台の田舎で養蜂を始め1年が経ちました。最初の頃は全く捕まえることが出来ませんでしたが、知り合いから1群もらい、今年やっと1群自分で捕まえることが出来ました。
桜花
宮城県
仙台の田舎で養蜂を始め1年が経ちました。最初の頃は全く捕まえることが出来ませんでしたが、知り合いから1群もらい、今年やっと1群自分で捕まえることが出来ました。
桜花
宮城県
仙台の田舎で養蜂を始め1年が経ちました。最初の頃は全く捕まえることが出来ませんでしたが、知り合いから1群もらい、今年やっと1群自分で捕まえることが出来ました。
桜花
宮城県
仙台の田舎で養蜂を始め1年が経ちました。最初の頃は全く捕まえることが出来ませんでしたが、知り合いから1群もらい、今年やっと1群自分で捕まえることが出来ました。
桜花
宮城県
仙台の田舎で養蜂を始め1年が経ちました。最初の頃は全く捕まえることが出来ませんでしたが、知り合いから1群もらい、今年やっと1群自分で捕まえることが出来ました。
桜花
宮城県
仙台の田舎で養蜂を始め1年が経ちました。最初の頃は全く捕まえることが出来ませんでしたが、知り合いから1群もらい、今年やっと1群自分で捕まえることが出来ました。
桜花
宮城県
仙台の田舎で養蜂を始め1年が経ちました。最初の頃は全く捕まえることが出来ませんでしたが、知り合いから1群もらい、今年やっと1群自分で捕まえることが出来ました。